海水浴して帰りました。 (^_-)-☆ - 2018.07.18 Wed
昨日の記事の続きになりますが
ライフセーバーの方が
海に浮かべるブイを持ってあるくと
楽しそうに遊んでいると勘違いして
後ろから付いて行って
じーっと動きを観察していました。
不思議な子です(笑)
はっち母が、マイボール持参してきてくれたので
それで少し遊びました。
中部国際空港の目の前なので
飛行機も近くで見えます。
頭の上に飛行機が!
ライフセーバーの方のジェットも登場しました。
不思議そうに見ている姿が
笑えます。
なんだ?
この大きな物体は?
不思議そうに見ていましたね!
大慌てで逃げてくると思ったけど
ジェットが動いていなかったから
怖がってはいませんでした。
なんとなーく、この写真が気にいっております。
僕は、この後忙しくなるので
これ以上の相手はしてあげれません。
はっち母に遊びは任せて
僕は、お仕事の準備を進めます。
でも
遠くで楽しそうに遊んでいる姿を見ると
ついつい・・・
一緒になって
遊んじゃいました。
1時間くらい遊んだかな?
一目瞭然の
電池切れです。
この時点で、まだ朝の8時くらい
はっち&はっち母は自宅に帰って行きました。
お水飲んで帰ってシャンプーしてもらってくださいね!
そして、僕と「はっち子分」2名しかいないけど
オープンウォータースイミングの計測を・・・。。。
お仕事の結果・・・
テントもなく炎天下のパソコン作業
パソコンの画面も見えなく、印刷した速報用紙は風で飛んで行き
完泳証は印刷した瞬間に空に舞い
初老の僕が走って取りに行き・・・コケる。
悲惨な1日でした。
日焼けとかいう問題じゃーござんせん。。。
相棒の「はっち子分」は、熱中症で帰宅後にゲ・っぴー。。。
はっち&はっち母のドリンクの差し入れが無かったら
ぶっ倒れていた。
最後に愚痴っぽくなっちゃったけど
今は復活しましたので(笑)
はっち母監督作品のユーチューブも見てね!
ついにO先生が登場か??
明日も見に来てね~
可愛いゴールデンレトリバーのブログへ

(ランキングには参加しておりません)
ライフセーバーの方が
海に浮かべるブイを持ってあるくと

楽しそうに遊んでいると勘違いして
後ろから付いて行って

じーっと動きを観察していました。
不思議な子です(笑)

はっち母が、マイボール持参してきてくれたので
それで少し遊びました。

中部国際空港の目の前なので
飛行機も近くで見えます。
頭の上に飛行機が!

ライフセーバーの方のジェットも登場しました。

不思議そうに見ている姿が
笑えます。

なんだ?
この大きな物体は?

不思議そうに見ていましたね!

大慌てで逃げてくると思ったけど
ジェットが動いていなかったから
怖がってはいませんでした。
なんとなーく、この写真が気にいっております。

僕は、この後忙しくなるので
これ以上の相手はしてあげれません。

はっち母に遊びは任せて
僕は、お仕事の準備を進めます。

でも
遠くで楽しそうに遊んでいる姿を見ると
ついつい・・・

一緒になって
遊んじゃいました。

1時間くらい遊んだかな?
一目瞭然の
電池切れです。

この時点で、まだ朝の8時くらい
はっち&はっち母は自宅に帰って行きました。
お水飲んで帰ってシャンプーしてもらってくださいね!

そして、僕と「はっち子分」2名しかいないけど
オープンウォータースイミングの計測を・・・。。。

お仕事の結果・・・
テントもなく炎天下のパソコン作業
パソコンの画面も見えなく、印刷した速報用紙は風で飛んで行き
完泳証は印刷した瞬間に空に舞い
初老の僕が走って取りに行き・・・コケる。
悲惨な1日でした。
日焼けとかいう問題じゃーござんせん。。。
相棒の「はっち子分」は、熱中症で帰宅後にゲ・っぴー。。。
はっち&はっち母のドリンクの差し入れが無かったら
ぶっ倒れていた。
最後に愚痴っぽくなっちゃったけど
今は復活しましたので(笑)
はっち母監督作品のユーチューブも見てね!
ついにO先生が登場か??
明日も見に来てね~
可愛いゴールデンレトリバーのブログへ


(ランキングには参加しておりません)
ゴールデンレトリバーが、ライフセーバーの一員ですか? - 2018.07.17 Tue
少し前の事になりますが、はっちが大会会場にお手伝いに来てくれ日の事です。
朝早くからご機嫌!
絶好調でした。
僕は寝不足だったのですけど
お嬢ちゃんは絶好調!
ここが大会会場になった
りんくう常滑ビーチです。
朝早いので関係者以外は誰もいません。
ご機嫌な理由
その1
元オリンピック選手の「さっちゃん」に可愛がってもらっていたこと。
いつもありがとう!
そして
ご機嫌な理由
その2
目の前にある海で泳げると分かったこと
僕は前日からりんくうのホテルに入っていたのですけど
はっち&はっち母は、朝早くから自宅を出発して来てくれたので
まだ眠そうでした。
この日の大会は、
海で泳いで記録を競う大会
ここからスタートして
海をぐるりと泳いで回って戻ってくるんです。
海は危険ですので、
ライフセーバーの方も大忙し。
入念に打ち合わせしていました。
我が家のお嬢ちゃんも
選手の方々に
「救助犬なんですね!」
とか
「ライフセーバー犬ですか?」
とか聞かれたりします。
それっぽく見えるけど
何か起こったら
いの一番で逃げ出しますので(汗)
まったく関係ございません。。。
服装だけライフセーバーみたいなだけで・・・(汗)
ライフセーバーの方の近くで
邪魔にならないように写真撮りました。
この日の僕は
1日中
炎天下の仕事になるので
たっぷり差し入れを持ってきてくれたんですよ!
ついでに少し遊んじゃったけどね!
つづく。
明日も見に来てね~
可愛いゴールデンレトリバーのブログへ

(ランキングには参加しておりません)
朝早くからご機嫌!
絶好調でした。

僕は寝不足だったのですけど
お嬢ちゃんは絶好調!

ここが大会会場になった
りんくう常滑ビーチです。
朝早いので関係者以外は誰もいません。

ご機嫌な理由
その1
元オリンピック選手の「さっちゃん」に可愛がってもらっていたこと。
いつもありがとう!

そして

ご機嫌な理由
その2
目の前にある海で泳げると分かったこと

僕は前日からりんくうのホテルに入っていたのですけど
はっち&はっち母は、朝早くから自宅を出発して来てくれたので
まだ眠そうでした。

この日の大会は、
海で泳いで記録を競う大会

ここからスタートして

海をぐるりと泳いで回って戻ってくるんです。
海は危険ですので、
ライフセーバーの方も大忙し。

入念に打ち合わせしていました。

我が家のお嬢ちゃんも
選手の方々に
「救助犬なんですね!」
とか
「ライフセーバー犬ですか?」
とか聞かれたりします。

それっぽく見えるけど
何か起こったら
いの一番で逃げ出しますので(汗)
まったく関係ございません。。。
服装だけライフセーバーみたいなだけで・・・(汗)

ライフセーバーの方の近くで
邪魔にならないように写真撮りました。

この日の僕は
1日中
炎天下の仕事になるので
たっぷり差し入れを持ってきてくれたんですよ!

ついでに少し遊んじゃったけどね!
つづく。
明日も見に来てね~
可愛いゴールデンレトリバーのブログへ


(ランキングには参加しておりません)
「はっち」が、大会会場にやって来た! - 2016.07.13 Wed
「はっち」が、大会会場にやって来た!
愛知県のりんくう常滑ビーチで、オープンウォータースイムレースが開催されました。
へっぽこコンビで仕事に行ったので無事に大会が終わるのか?
その様な状態だったので、あまり遊んであげれませんでしたけど
ちゃっかり写真だけ撮ったので掲載しますね~
なでなでしてくれている方、実は競泳業界では超有名な元オリンピック選手(笑)
ご満悦ですね~
いちおー
お仕事の手伝いで来てくれました。
選手の気持ちを考えて
毎年恒例の
水温調査(笑)
選手が泳ぎやすいかの確認で
はっちも泳いでいるかと・・・
水温はバッチグーみたいですね~
これも恒例の砂浜の状態をチェック(笑)
ライフセーバー犬かの様な振る舞い
いざとなったら、一目散に逃げますけど。。。
競技開始前の砂浜のゴミ拾いも
ちゃーんと手伝ったね
ゴミ拾い終了だね
そろそろ競技開始かな
競技前の説明会
役員紹介で「救助犬はっち」と紹介されるかと思ったよ(笑)
そろそろスタートしそうになりました。
ライフセーバーさん
よろちく!
ボランティアの大学生も
よろちく!
そして競技が開始すると
まったく遊んであげることも出来なく。。。
もう少し遊んであげたかったのですけど
お仕事ですので。。。
いろいろあってパニック寸前でしたけど
競技は、ぎりぎり終了。
ほっ
はっち母が動画撮影してくれていたので
明日の記事で紹介しちゃいますね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
愛知県のりんくう常滑ビーチで、オープンウォータースイムレースが開催されました。
へっぽこコンビで仕事に行ったので無事に大会が終わるのか?
その様な状態だったので、あまり遊んであげれませんでしたけど
ちゃっかり写真だけ撮ったので掲載しますね~
なでなでしてくれている方、実は競泳業界では超有名な元オリンピック選手(笑)
ご満悦ですね~

いちおー
お仕事の手伝いで来てくれました。

選手の気持ちを考えて

毎年恒例の
水温調査(笑)

選手が泳ぎやすいかの確認で
はっちも泳いでいるかと・・・

水温はバッチグーみたいですね~

これも恒例の砂浜の状態をチェック(笑)

ライフセーバー犬かの様な振る舞い

いざとなったら、一目散に逃げますけど。。。

競技開始前の砂浜のゴミ拾いも

ちゃーんと手伝ったね

ゴミ拾い終了だね

そろそろ競技開始かな

競技前の説明会
役員紹介で「救助犬はっち」と紹介されるかと思ったよ(笑)

そろそろスタートしそうになりました。

ライフセーバーさん
よろちく!

ボランティアの大学生も
よろちく!

そして競技が開始すると
まったく遊んであげることも出来なく。。。

もう少し遊んであげたかったのですけど
お仕事ですので。。。
いろいろあってパニック寸前でしたけど
競技は、ぎりぎり終了。
ほっ
はっち母が動画撮影してくれていたので
明日の記事で紹介しちゃいますね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

きょうのお仕事 - 2015.02.14 Sat
ゴールデンレトリバーらしい行動です。
この日のお仕事
弁当箱を運ぶ仕事です。
仕事に真面目な子なんですね~(笑)
見習わなくては・・・
まじめです。
食べ終わった弁当箱なので
実は軽いんですよ~
会社の駐車場まで
てくてく・・・と
勤務中です(笑)
あ~、今日も疲れたっ
帰ったらビール飲もうな!
君は水ですけどね~(笑)
そんな1日(数分)の
お仕事内容でした。

ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと
にほんブログ村
この日のお仕事
弁当箱を運ぶ仕事です。

仕事に真面目な子なんですね~(笑)

見習わなくては・・・

まじめです。


食べ終わった弁当箱なので

実は軽いんですよ~

会社の駐車場まで

てくてく・・・と

勤務中です(笑)

あ~、今日も疲れたっ


帰ったらビール飲もうな!
君は水ですけどね~(笑)

そんな1日(数分)の
お仕事内容でした。









ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと


にほんブログ村
はっちが大会会場にやって来た! - 2014.09.26 Fri
はっちが大会会場にやって来ました!
今日の「はっち」は、アルバイトです。
アルバイト料は、オヤツですけどね~(笑)
準備の邪魔はしておりません。
あくまでもお手伝い、アルバイトです(笑)
みんなに可愛がってもらうのも、お仕事(笑)
可愛がってもらえて
はっちも嬉しそうです(笑)
これも仕事(笑)
参加選手が草むらに入らない様にガード(笑)
りんくう常滑ビーチで
アクアスロン大会が開催されました。
まず、水質調査(笑)
そして、水温調査
今度は砂浜の温度調査
問題なし!
この後も、水質調査と
砂浜の温度確認を繰り返しました(笑)
水温は問題なし!(笑)
砂浜の温度も
問題なし!(笑)
よく働いて??くれましたよ~
僕も少しだけ時間が出来たので
一緒に
仕事中でしたけど・・・
水温調査(遊び)ました(笑)
そして、選手がゴールしてくると忙しくなるので
ここに繋がれてしまいました。。。 後は、はっち母にお任せしました。
たそがれ中(笑)
そんなアクアスロン大会でした(笑)
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと
にほんブログ村

今日の「はっち」は、アルバイトです。
アルバイト料は、オヤツですけどね~(笑)


準備の邪魔はしておりません。
あくまでもお手伝い、アルバイトです(笑)

みんなに可愛がってもらうのも、お仕事(笑)

可愛がってもらえて
はっちも嬉しそうです(笑)

これも仕事(笑)
参加選手が草むらに入らない様にガード(笑)

りんくう常滑ビーチで
アクアスロン大会が開催されました。

まず、水質調査(笑)

そして、水温調査

今度は砂浜の温度調査

問題なし!

この後も、水質調査と
砂浜の温度確認を繰り返しました(笑)


水温は問題なし!(笑)

砂浜の温度も

問題なし!(笑)
よく働いて??くれましたよ~


僕も少しだけ時間が出来たので

一緒に

仕事中でしたけど・・・

水温調査(遊び)ました(笑)

そして、選手がゴールしてくると忙しくなるので
ここに繋がれてしまいました。。。 後は、はっち母にお任せしました。
たそがれ中(笑)


そんなアクアスロン大会でした(笑)
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと


にほんブログ村