今日は釣りの記事で、すんません。。。 (-。-)y-゜゜゜ - 2018.09.20 Thu
年に数回しか行けない場所へのお出かけ前日
車の中を準備していたら
助手席に乗って
「早くいくよ!」
って顔で見てきました。
お出かけじゃないんです。。。
はっち、
ごめんね!
親友が平日に休みを取ってくれたので
師崎の「まとばや丸」にて
翌朝の6時出船!
ポイントは伊良湖水道
エサは、ウタセ海老
入れ食いです(笑)
続いて
カワハギ
がっしー
かなりデカイ!
これは??
エソ
リリースです。
その後も
小鯛は入れ食いですけど
カサゴが欲しかったので
カサゴ狙いに
またまたカワハギ
しかもジャンボ!
念願の魚
ツバスです!
やったぁ~!
クーラー満タン釣れましたので
釣りも終了
海老を仕入れに行くので付き合ってと船長から
まさか!
海の上で
中央に浮かんでいるのが
エサになるウタセエビ
海の上て
取引しておりました。
そして、帰港
この顔出し看板がある場所です。
真鯛(小鯛)、カワハギ、カサゴ、ベラ、ツバス
色々と釣れて楽しかったのですけど
お留守番させてゴメンね(汗)
お魚さんの匂いに誘われて(笑)
オジサン大漁の報告に
驚きを隠せませんね(笑)
頑張ってツバスを刺身にしてみました。
もちのろん!
お嬢ちゃんは大好物ですからね~
完全に釣りの記事で
すんまそーん!
可愛いゴールデンレトリバーのブログへ

(ランキングには参加しておりません)
車の中を準備していたら
助手席に乗って
「早くいくよ!」
って顔で見てきました。
お出かけじゃないんです。。。

はっち、
ごめんね!

親友が平日に休みを取ってくれたので
師崎の「まとばや丸」にて
翌朝の6時出船!

ポイントは伊良湖水道

エサは、ウタセ海老

入れ食いです(笑)

続いて
カワハギ

がっしー
かなりデカイ!

これは??
エソ
リリースです。

その後も
小鯛は入れ食いですけど
カサゴが欲しかったので
カサゴ狙いに

またまたカワハギ
しかもジャンボ!

念願の魚
ツバスです!
やったぁ~!

クーラー満タン釣れましたので
釣りも終了
海老を仕入れに行くので付き合ってと船長から
まさか!
海の上で

中央に浮かんでいるのが
エサになるウタセエビ

海の上て
取引しておりました。

そして、帰港
この顔出し看板がある場所です。

真鯛(小鯛)、カワハギ、カサゴ、ベラ、ツバス
色々と釣れて楽しかったのですけど
お留守番させてゴメンね(汗)

お魚さんの匂いに誘われて(笑)

オジサン大漁の報告に
驚きを隠せませんね(笑)

頑張ってツバスを刺身にしてみました。
もちのろん!
お嬢ちゃんは大好物ですからね~

完全に釣りの記事で
すんまそーん!
可愛いゴールデンレトリバーのブログへ


(ランキングには参加しておりません)
知多半島の夏の風物詩、それはハゼ! (^_-)-☆ - 2018.08.16 Thu
知多半島の夏の風物詩、それはハゼ! (^_-)-☆
8月14日の予定していたカサゴ船釣り
いつもお世話になっている「まとばや丸」に電話で予約したら
お盆休みで師崎漁港は一斉に休業ですけど・・・
まじかよー!
はっち子分と一緒にカサゴ釣りに行く約束していたんだけど。
仕方なく、はっち子分に電話して
事情を説明
気のせいかと思うけど、
釣りが中止になった電話をしたら、不思議と返事の声が嬉しそうだった気がするのは何故だろうか。。。
僕は釣りモードに入っているので強行突破
釣りなら何でもOK!
新舞子(日長)にハゼ釣りに行きました。
久しぶりの釣り
ハゼ釣りも久しぶり
だけど
入れ食い!
ものの10分で
このくらい!
本当は、お嬢ちゃんも一緒に連れて来て
こんな写真も撮りたかったけど
暑かったので僕一人で単独行動。。。
のんびり釣りしながら
電車も見学(笑)
1時間くらいかな?
久しぶりに大漁!
自分でもハゼ釣り名人かと思った(笑)
帰宅後
お嬢ちゃんは、ハゼが気になって仕方がなかったみたいですけど
食べれませんので・・・
唐揚げ粉をつけて
唐揚げでいただきました。
自分で釣った魚だから・・・超!まいうー!でした。
全部食べちゃってから気が付いたけど、
はっち用で素焼きとかジャーキーとか作ってあげればよかったと・・・
ちょっと割り込みでブログ更新してみました。
また後で見に来てね~
可愛いゴールデンレトリバーのブログへ

(ランキングには参加しておりません)
8月14日の予定していたカサゴ船釣り
いつもお世話になっている「まとばや丸」に電話で予約したら
お盆休みで師崎漁港は一斉に休業ですけど・・・
まじかよー!
はっち子分と一緒にカサゴ釣りに行く約束していたんだけど。

仕方なく、はっち子分に電話して
事情を説明
気のせいかと思うけど、
釣りが中止になった電話をしたら、不思議と返事の声が嬉しそうだった気がするのは何故だろうか。。。
僕は釣りモードに入っているので強行突破

釣りなら何でもOK!
新舞子(日長)にハゼ釣りに行きました。

久しぶりの釣り
ハゼ釣りも久しぶり
だけど
入れ食い!

ものの10分で
このくらい!

本当は、お嬢ちゃんも一緒に連れて来て
こんな写真も撮りたかったけど
暑かったので僕一人で単独行動。。。

のんびり釣りしながら

電車も見学(笑)

1時間くらいかな?
久しぶりに大漁!
自分でもハゼ釣り名人かと思った(笑)

帰宅後

お嬢ちゃんは、ハゼが気になって仕方がなかったみたいですけど
食べれませんので・・・

唐揚げ粉をつけて
唐揚げでいただきました。
自分で釣った魚だから・・・超!まいうー!でした。
全部食べちゃってから気が付いたけど、
はっち用で素焼きとかジャーキーとか作ってあげればよかったと・・・


ちょっと割り込みでブログ更新してみました。
また後で見に来てね~
可愛いゴールデンレトリバーのブログへ


(ランキングには参加しておりません)
もうすぐお正月ですけど。。。((+_+)) - 2017.12.30 Sat
明日は大晦日なのに、こんな記事で申し訳ないのですけど
昨日の続きの記事になっております(汗)
我が家のコールマン号を出動させて
行って来たのは、りんくう常滑ビーチ
ぽかぽか陽気で
潮風が気持ちいいね!
そしてポイントに到着
コールマンに荷物を全部乗せて移動できるので楽ちん!
まずは、腹ごしらえ(笑)
めんたいパークで買ってきた
めんたいおにぎり!
明太子がぎっしり入っていてボリューム満点!
しかも、ちょーまいうー!
・・・
君にも
モモちゃんジャーキーのカサゴです!
はっちが釣れた!
入れ食いです(笑)
腹ごしらえも終え
釣り開始!
今回のターゲットも、釣れる魚ならばなんでもOK!(^_-)-☆
根魚のカサゴとか釣ろうと思い
タイコリールで釣りしていましたが、藻が多すぎて釣りにならなく・・・
投げ釣りオンリーに変更
投げ竿2本
穂先の鈴が魚の合図ですけど・・・
現実は・・・
まったく魚が釣れる気配もございません。。。
釣れる気がしなくなってきたので帰ろうとしたら
釣り人が話しかけてくれました。
はっちの事も可愛がってくれて優しい方でした。
クーラーの中を見せていただいたら、カサゴとかノソ(タケノコ)とか釣っていらっしゃって
名人かと思った。
オジサンが釣った魚をくれると言ってくださったけど
自分で釣った魚が欲しかったので、すみませんでした。
お気持ちだけいただいて、ありがとうございました。
明日も見てね~
更新の励みになりますのでポチリコお願いしますね。
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
昨日の続きの記事になっております(汗)

我が家のコールマン号を出動させて
行って来たのは、りんくう常滑ビーチ

ぽかぽか陽気で
潮風が気持ちいいね!

そしてポイントに到着
コールマンに荷物を全部乗せて移動できるので楽ちん!

まずは、腹ごしらえ(笑)

めんたいパークで買ってきた
めんたいおにぎり!
明太子がぎっしり入っていてボリューム満点!
しかも、ちょーまいうー!

・・・

君にも
モモちゃんジャーキーのカサゴです!


はっちが釣れた!
入れ食いです(笑)

腹ごしらえも終え
釣り開始!
今回のターゲットも、釣れる魚ならばなんでもOK!(^_-)-☆

根魚のカサゴとか釣ろうと思い
タイコリールで釣りしていましたが、藻が多すぎて釣りにならなく・・・

投げ釣りオンリーに変更

投げ竿2本
穂先の鈴が魚の合図ですけど・・・

現実は・・・

まったく魚が釣れる気配もございません。。。

釣れる気がしなくなってきたので帰ろうとしたら
釣り人が話しかけてくれました。
はっちの事も可愛がってくれて優しい方でした。
クーラーの中を見せていただいたら、カサゴとかノソ(タケノコ)とか釣っていらっしゃって
名人かと思った。

オジサンが釣った魚をくれると言ってくださったけど
自分で釣った魚が欲しかったので、すみませんでした。
お気持ちだけいただいて、ありがとうございました。

明日も見てね~
更新の励みになりますのでポチリコお願いしますね。
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

この写真から今日のブログが始まると・・・ - 2017.10.20 Fri
この写真から今日のブログが始まると
アクセス件数も減りそうですけど・・・
メインはワンコ(はっち)ですので(汗)
昨日の続き、愛知県のりんくう常滑の護岸で魚釣り
黒鯛狙いで釣りをしていたのですけど釣れれば何でもOK!に変更です。
タケノコメバルが釣れましたよ!
ピチピチの魚を
さっそく見せに(笑)
ノソ(タケノコメバル釣れたよ!
まぁーまぁー大きいサイズですので
お持ち帰り
唯一の1匹になりそうだったので
何度も記念撮影(笑)
それから・・・
カレイ用の竿も
ちりんちりん鳴らず・・・
岩ガニからゴカイのエサで釣りすると
釣れるのはフグ
フグの猛攻。。。
そして
この日の釣果報告
タケノコメバル1匹
へぼ釣り師ですので
こんなもんです。。。
ワンタッチ式のテントの撤収
開く時はワンタッチですけど片付けが・・・
四苦八苦して収納、
かなりの時間を費やしました。
このテント、次に使う日があるのだろうか?
待ちくたびれちゃったみたいに
伏せして待っていました(笑)
おまけ
釣ったタケノコメバルは魚屋さんに持って行って
刺身にしてもらいました。
魚屋さんの大将と大笑いしながら小さい魚をさばいてもらいました(笑)
さすが根魚、美味!
楽しい魚釣りの時間を過ごしました。
この後は、10月なのに海水浴??
明日も見てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
アクセス件数も減りそうですけど・・・
メインはワンコ(はっち)ですので(汗)
昨日の続き、愛知県のりんくう常滑の護岸で魚釣り
黒鯛狙いで釣りをしていたのですけど釣れれば何でもOK!に変更です。
タケノコメバルが釣れましたよ!

ピチピチの魚を
さっそく見せに(笑)

ノソ(タケノコメバル釣れたよ!

まぁーまぁー大きいサイズですので
お持ち帰り

唯一の1匹になりそうだったので
何度も記念撮影(笑)

それから・・・

カレイ用の竿も
ちりんちりん鳴らず・・・

岩ガニからゴカイのエサで釣りすると
釣れるのはフグ

フグの猛攻。。。

そして
この日の釣果報告
タケノコメバル1匹

へぼ釣り師ですので
こんなもんです。。。

ワンタッチ式のテントの撤収
開く時はワンタッチですけど片付けが・・・

四苦八苦して収納、
かなりの時間を費やしました。
このテント、次に使う日があるのだろうか?

待ちくたびれちゃったみたいに
伏せして待っていました(笑)

おまけ
釣ったタケノコメバルは魚屋さんに持って行って
刺身にしてもらいました。
魚屋さんの大将と大笑いしながら小さい魚をさばいてもらいました(笑)
さすが根魚、美味!

楽しい魚釣りの時間を過ごしました。
この後は、10月なのに海水浴??
明日も見てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと


アウトドアっぽく見えるかな? - 2017.10.19 Thu
モーニングを終えて
りんくう常滑ビーチの横の護岸に到着しました。
はっちを連れて海をボケーっと見ながら魚釣り
それが究極の休日かな?
ついでにビールがあれば最高なんですけどね(笑)
秘密兵器も持参しました。
ワンタッチ式のテント?
傘を開くみたいにワンタッチで出来上がり!
アウトドアっぽくなってきましたよ!
しかし、
たいへん申し上げにくいのですけど
通気性が悪く
テントの中は蒸し風呂と言うか・・・
暑い。。。
結局・・・外の日陰で。。。
僕は炎天下の中
魚釣り!
ぶっこみでカレイを狙う竿です。
穂先の鈴が
「ちりんちりん」と鳴ったら
はっちが
「わぉーん!」って吠えて教えてくれる約束をしております(笑)
起き竿は、はっちに任せて
僕は黒鯛狙いに!
エサは岩ガニ
カニ桶が無くても
フィッシィングいとうさんが上手に入れ物に入れてくれました。
はっちもカニに興味があるのかと思ったら
そうでもなく・・・
それでは、僕は黒鯛狙いで石積みを探り歩いてくるので
カレイ用の竿のお約束をお願いしますね!
「ちりんちりん」と鳴ったら=「わぉーん!」
「わぉーん!」=僕が慌てて戻ってくる(笑)
さてさて、
岩ガニで釣るのは10年ぶりくらい、
へぼ釣り師の僕に
黒鯛なんて釣れるのかな?
明日に続きます(笑)
明日も懲りずに見に来てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

りんくう常滑ビーチの横の護岸に到着しました。
はっちを連れて海をボケーっと見ながら魚釣り
それが究極の休日かな?
ついでにビールがあれば最高なんですけどね(笑)

秘密兵器も持参しました。
ワンタッチ式のテント?
傘を開くみたいにワンタッチで出来上がり!
アウトドアっぽくなってきましたよ!

しかし、
たいへん申し上げにくいのですけど
通気性が悪く
テントの中は蒸し風呂と言うか・・・
暑い。。。
結局・・・外の日陰で。。。

僕は炎天下の中
魚釣り!

ぶっこみでカレイを狙う竿です。

穂先の鈴が
「ちりんちりん」と鳴ったら
はっちが
「わぉーん!」って吠えて教えてくれる約束をしております(笑)

起き竿は、はっちに任せて
僕は黒鯛狙いに!

エサは岩ガニ

カニ桶が無くても
フィッシィングいとうさんが上手に入れ物に入れてくれました。

はっちもカニに興味があるのかと思ったら

そうでもなく・・・

それでは、僕は黒鯛狙いで石積みを探り歩いてくるので
カレイ用の竿のお約束をお願いしますね!
「ちりんちりん」と鳴ったら=「わぉーん!」
「わぉーん!」=僕が慌てて戻ってくる(笑)

さてさて、
岩ガニで釣るのは10年ぶりくらい、
へぼ釣り師の僕に
黒鯛なんて釣れるのかな?

明日に続きます(笑)
明日も懲りずに見に来てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

