もしもし。 - 2013.02.28 Thu
コーナリングは完璧!? - 2013.02.27 Wed
リンちゃんと翔くんがランで遊んでいたので、
また、ランで遊びます。

もうすっかり慣れたお友達のママには
頭突きするくらい飛びつきます

みんな、大丈夫って言ってくださいますが、
きっと一度は痛い思いしているはず。
ほんとにごめんなさい。
気をつけてー!

ホッ

この時は、大丈夫でした~

スピード落としてくださいよ~
お願い(>人<;)



あっ!おやつ!
素早いおすわり
リンちゃんママさんありがとう


やっと、翔くんが写ってるー!
はっち、ひとり切れ走りだから、翔くん一緒に遊べないね~
ゴメンネm(_ _)m


短時間集中型のはっち。
もう、このあと遊ぶことはありません


翔くんは、ゆっくり楽しくあそびたかったのにね~

はっちと遊んで。。。 - 2013.02.26 Tue
いつものアジリティの前です。
ランで、久しぶりのゆめくんとルティとあそぶのかな~?


ゆめくん・・・
はっちじゃなく、ルティだけ誘ってる~!
もてるルティともてないはっちの差が出ましたね


はっち、頑張れ~




素早く前に滑り込み~
ここのランでは、はっち速く走れるもんね!

一緒に遊べた気分になったので、
満足げです


お友達が到着するたびに
みんなでお出迎え
ゆめくん、足長いとは思ってたけど、
後ろ姿は特に実感します。
はっちも、足長いほうかな~と思ってたけど、
体高の差がだいぶありますね。

可愛いツーショット
もてもてルティとサスケ

女の子なのに、ルティが大好きはっち。
アピール???
最近、ゴロスリ多いな~

この日は、充電(はっち閉店)しなかったです。
あー、よかった。

ワンコ用パンをご褒美にあげました。
小さい目をして喜んでる~
甘えん坊。 - 2013.02.25 Mon
今回は、駅まではっちの母と一緒に迎えに来てくれました。
自宅に帰ってビールを飲みながら深夜までくつろぎます。
勿論お嬢様はっちも一緒です。が
甘えています。

常に晩酌の邪魔をしてきます。
きっと寂しかったのでしょう。
可愛いもんです。。

定期便帰りの日は、思いっきり甘やかしてしまっています。
ただ毎週末の定期便なのでいつも甘ーーーい躾です。

べったりくっ付いてくるので
甘やかしてしまっていますが、これで良いのか?と思いながら・・・。

まーいっか。
↓ おっさんのおしり

外では、大人しいはっちへ、
甘えて欲しいのは、オッサンの方かな??
これも楽しみの1つになりました。
思い出。 - 2013.02.24 Sun
早く帰りたいです。。。
今回のお土産何にしようかなーって考えながらラーメン食べていたら、
.jpg)
そういえば、ここのラーメン屋(チェーン店ですが・・・)
はっちが我が家に来る前、ファンタジー佐伯さんの家にはっちを見に行った帰りに
旭川で食べたラーメン屋と同じ店でした。
店に入ってしばらくしてから気付きました。
懐かしくて、何故か思わず生ビール!って。。。言ってしまいました。
いつもはヘッポコオッサンなので
一人でラーメン屋も入れないのですが・・・・
懐かしいことを思い出しながらラーメン食べました。
いい思い出です。
この写真は何回かブログに登場していますが、わずかしかない我が家に来る前の画像。
きっとこれからも何回か登場するでしょう。
← はっち。
.jpg)
今回深川の帰りは空港まで車で送っていただき
途中の石狩川。
.jpg)
北海道っぽいところを走ってきました。
.jpg)
そして、お土産は・・・
密かに見つけていたこのお店のバームクーヘン。
とても試食がおいしいです。
.jpg)
でも・・・今回は、
はっち、荷物が多いのでお土産なしな。
あー、飛行機が墜落しませんように。。。
侍ジャパン。 - 2013.02.23 Sat
はっちの心境
(あーなんか嫌な予感がするなー・・・)
いやいや、はっち
オッサンと遊ぼう。
ってことで
会社の休憩時間を利用して
≪ 記念撮影会 ≫
WBC侍ジャパンの応援を兼ねて、
シーズンオフですが、燃えよドラゴンズ!
遠い夜空にこだまする ~
竜の叫びを耳にして~
中日球場つめかけた ~
僕らをじいんとしびれさす ~
いいぞ がんばれ ドラゴンズ ~
燃えよ ドラゴンズ! ~
(愛知県民は知らない人がいません。多分。。。
「燃えよドラゴンズ」
という歌があります。昔は坂東 英二も歌っていました)
真冬なのに野球かよ~
・・・・って、完全にふてくされてしまった。
はっち、
もう少し笑顔で!
2番歌うか?
そういえば、はっち
北海道生まれなので日本ハムファイターズファンだった?
そして侍ジャパンの侍は男子・・・女子はナデシコになるのかなー??
なでしこジャパンのはっち、
モデルにして写真撮って遊べました。
やはり、はっちにとっては、いい迷惑だったと思います。
はっち、いやな予感的中。。。

















今回の定期便は、北海道の深川。
はっちの生まれ故郷の当麻まですぐ近くなんですが・・・。
はっちの生まれ故郷の近くに来れただけでも少し嬉しくなります。
中部国際空港で珍しい飛行機がありました。
愛知県はいい天気。。。

旭川空港の方が近いのですが、
今回は千歳空港経由。少し観光でも・・・と思っていましたが
やはり到着すると大雪でした。
よーく見ると・・・

はっち、飛行機にゴロすり~!
(ぷう&あんママさんのマネ)
大雪で電車止まる寸前でしたので、
そのまま目的地へ移動です。
札幌で乗り換えて、スーパーカムイ号で深川入りです。

約1時間弱で深川に到着。
大雪です。
どえらいところに来てしまった。。。
革靴で歩くのが困難でスーツケースのゴロゴロも役に立ちません。。。

最終目的地は駅前徒歩数分。
雪道の徒歩は気分的に1時間くらい歩いた感じでした。

あー、ラーメン食べたい。。。
明日は帰るのでお出迎えよろしくな!はっち。
【出発前の写真】

またどっか行くの~
おっさんダウン。 - 2013.02.21 Thu
オッサンが、まったく遊んでくれないので・・・
仕事と飲み疲れで若干グロッキーのオッサン。
(ちょっと大げさ!ただの朝寝坊

心配そうにしている、はっち。

はっち
心配してくれて・・・ありがとう。

心配しているのか暇なのか微妙ですが・・・

やっぱり暇なだけでした。
オモチャ箱の前で・・・

ボール取ってのサイン。

何か取ってくださいのサイン
そして、お願いしますの眼差し。

いつもオモチャ箱の奥の方が取れなくて
「取ってください」サインを送ってきます。

ボロッ。
今日は
箱がうまくひっくり返って
しめしめ・・・

るんるん。

はっちにとっては、パラダイスの場所に
(オモチャが好きなだけ取って遊べるようになって・・・)

でも、オッサン相手してくれない・・・

オッサン起きない・・・。
味わって食べてほしい。 - 2013.02.20 Wed
特に記事にするほどでもございませんが・・・。
今日もお客さんが少ないので退屈しています。

何か事件が起こらないかなー。。。ってキョロキョロしたり・・・。
そう簡単にTVのような事件は何も起こりません。

しかし、ただケージの上にある物が気になるだけ?でしょうか。
(試合の時にお土産でもらったバナナ)

前回も登場しましたバナナです。
ここのところ毎週末貰っているのでバナナがたくさんあります。

退屈そうにしていたので
遊びながらバナナをあげることにしました。
食べるときだけはなんでも言うこと聞きます。
って言うか、何も言わないのに
「おすわり」&「伏せ」もしてしまいます。。。

写真はいいから・・・早くくれ!。

ほぼ丸飲み!
納豆の魅力。 - 2013.02.19 Tue
以前は帰宅すると・・わんわんわん・・・・・・・・・・って吠えて出迎え?てくれていました。
夜中なので近所迷惑になると困るのでそれなりに躾しています。
確かなんかのTVで見たことあるダメ犬特集で同じことしている子が紹介されていましたが、、、
まさに我が家のお嬢様と一緒。。。。
しかし!今回は吠えることなく
「旦那様、お帰りなさいませ」って感じで出迎えてくれました。
少し成長したのかな?
(来週は元に戻っていそうですが)
茨城県でお土産買ってきました。
「納豆」

はっち、納豆食べれるのか??

食べ物に関しては貪欲で
既に食べるスタンバイ完了です。

その前に、ちょっと

もういっちょう

こっちの納豆は大きすぎて乗りませんでした。

そしてオッサン、至福のひと時。

納豆に魅力があるのか?
納豆の匂いがすごいのか、はっちの食欲がすごいのか?
せっかくはっちと納豆はんぶんこして食べようと思ったのに
ビールまでペロペロしようとしたので

ハウス(捕獲)

少しふてくされていましたが

夜中なのですぐにZZZ・・・

はっち、深夜に食べると太るぞ。
ゴロスリはやっぱり気持ちいい! - 2013.02.18 Mon
いつものデイニーズガーデン。
こんな笑顔はたまに・・・

あとは、後ろから様子を伺ったり

ひとりゴロスリしたり

白目むいたりしてます。

ゴルちゃんを遊びに誘いたいのかな。

遊んでるお友達を羨ましそうに見てます。

そこへ、しつけ教室のドッグトレーナーの先生見つけて
嬉しさのあまり飛びかかってしまいました。

人見知りはっち、知っている人見つけて
嬉しかったんだよね


でも、あまりにしつこいはっちに
しつけしてくれました。

なぜか、はっちと遊んでくれようとしたお兄さん
はっち、初めての人とは遊べましぇーん!

再び、トレーナーの先生に
助けを求めに行っちゃいましたよ。

その間、何度も何度もゴロスリした為、
ところどころ汚れがいっぱい
せっかく先週、地下水プールで綺麗になったのになぁ

本日のへっぽこはっち

完全にやられちゃいました・・・(笑)

ゴロスリしてるはっちを
おっかなびっくりみていたゴルの男の子
懲りずにまた、遊んでください!

順番だじぇー! - 2013.02.17 Sun

ヴィヴィちゃんが、翔くんのママさんに
抱っこされてます

翔くん、羨ましいのかな~??

そして、モモ・ヴィヴィ・サスケのお姉ちゃんに
おねだりしてます

そのころ、先にはっちが、いつの間にか
翔くんのママさんに抱っこしてもらってます


翔くんも、念願の・・・抱っこლ(╹◡╹ლ)
はっちが祝福



順番に抱っこが、終わったら、
お次は、うまうまターイム!
一番年下のサスケは、最初から最後まで
ずっとお座りしていました。

自分が、一番最後にしかもらえない事

お座りしていたら、必ず貰えること

毎回、2~3回順番が回ってくること

きちんと、理解していたように
見えました。
他の子は、ご覧の通り、
立ち上がったりしていたのに、
サスケだけ、ずっと待ってましたよ。

感心しました。


そして、しばらくすると
いつもの様に、サスケと遊ぶはっち
はっちが持ってる木の棒
を狙ってるサスケ

サスケがあんまり見てくるから、
はっち、ぼとっと口から落としてました。

そして、振り返ると
まだ、動かないサスケ

きゃー!(≧∇≦*)
はっち、どうする???

サスケ、どうしたの?
いらないのかな?

サスケがやっと、反応しました。

あっ!
引っ張りっこしてくれようとしたのかな~♪

そうとは、気づかなかった、はっち!
残念・・・
次回にお預けですね。
引っ張りっこ!
グラン・ドッグランド番外編。 - 2013.02.16 Sat
ゴルパラのブログによく出ているゴルちゃんに
会いました~
これから、プールに入るところでした。
バニラさん

プールや雪遊びは、ハイパーになるんだとか(*゚▽゚*)
はっちと同じですね~

カイザーくん



フォルテくん

関西のゴル飼いさん、みなさん仲良くて
温水プールも近くて羨ましいですね~
そして、プールが終わったロンちゃん&久遠くん&ボウイくんも
みんなと挨拶してましたよ。

うまうまタイム
はっちは、さっきたくさん食べたので
隔離中・・・

久遠くんとボウイくん
(大きいタイヤを覗いているのが、久遠くんかな?)

ロンちゃん
(舌、めっちゃ長いね~)

また、遊びましょうね

はっち、納豆食べれるかなー?
みんなでランチ。 - 2013.02.15 Fri
車で数十分のところにありました。

メニューも豊富です。
すずきのポワレ・・・をいただきました。

私のあるの~・・・気になるようです。

コース料理で美味しかったです。

机の下で待っているお嬢様の食事は後で。

お坊ちゃまも・・・後で。

机の下からの視線が痛い・・・。

あーあーアクビまで出ちゃった。

お待たせ!
こちらがワンコ料理です。
お好み焼きが入っています。写真ではお好み焼き??分かりにくいですが・・・。

しっかり遊んで、たくさん食べて
まったりした時間です。
Ronちゃんもたくさん食べました。

お坊ちゃまも。
久遠くんとボウイくんは兄弟なのでそっくりでした。
最初は全く見分けがつきませんでしたが、
1日一緒に遊んで分かりました。
左が久遠くん、右がボウイくん。

並んでいても見分けがつきますぞ!

君は、ボウイくんだな・・・サスケに似ているので分かる。

君は久遠くん

って書きながら、やっぱり自信がなくなってきました

合っていなかったら、ごめんなさい

足がすごく大きくて太くてライオンのように貫録もあり、
男の子の可愛さが分かりました。
そして、全員集合写真。

全員一緒にカメラ目線が出来ませんでした。

唯一正面向いている写真です。

Ronちゃん ありがとう。

どういたしまして~って顔ですか?

最後までパパさんにべったりのRonちゃん、また遊ぼうな!

犬かきの館。 - 2013.02.14 Thu
はっちは水遊びが大大大好きなので大喜びです。
注)貞子ではございません。

Ronちゃんも大喜び!
(目の前で泳いでいるのは→はっち。)

Ronちゃん&はっち
楽しく一緒に泳ぎました。

遠くの方で、久遠(クオン)くん&ボウイくん。
はじめて見ました。
久遠(クオン)くん&ボウイくんのワンコダイビング!
他の方のブログで拝見していましたがスゴイ迫力です。

遠くでしっかり見ています。。。はっち。

うりゃー!

はっち
あまりの豪快さに少しビックリしてしまいました。
注)電池切れではございません。

そして・・・・
問題です!
窓枠の中に写っているのは・・・三択です。
①窓の汚れ ②置物 ③はっち

正解は③・・・・。
お恥ずかしい・・・。
何回も久遠(クオン)くん&ボウイくんのダイブを見て
慣れてきたと思います。
Ronちゃんも「大丈夫だよー」って言ってくれて

はっち
復活しました。

そして永遠に続くのでしょうか
久遠(クオン)くん&ボウイくん

見ているだけで楽しかったです。
はっちの最高の笑顔も見れて幸せです。

しっかり遊んでお腹空いたので
ランチに移動しました。
色々手配していただき
Ronママさん・久遠&ボウイママさんありがとう。
つづく。
Ronちゃん。 - 2013.02.13 Wed
以前から仕事で高速道路移動中に気になっていました場所がありました。
兵庫県の山陽道からみえていた場所へ「グラン・ドッグランド」さん。
前回、高速道路から看板が見えることをブログに書いていたらRonちゃんがよく行っているプールのようで
一緒に遊んでいただけることになりました。
早速出発です。
片道3時間くらいかな~・・・
早朝より出発しました。

休憩です。
まだ、外は結構寒かったです。

ここで思いっきり遊ばれると電池切れしていまうので
適当に。

黄昏て。

で、お留守番よろしく!
朝食に行ってきます。

こちらが目的地のグラン・ドッグランドさん。
一番乗りでした。

すぐにRonちゃんと合流しました。
こちらがRonちゃん。
小顔でびっくりしました。

こちらが、アンポンタンはっち。。。

Ronちゃん真似しないでねー。
二人とも犬見知りなので
なかなか近寄れませんでしたが、意外と上手くいきそうな感じがしました。

Ronちゃん・・・一人遊び。

しばらくすると仲良くなり始めました。
なかなかツーショット撮れませんでした。。。

こちらのドッグランでは、平面ではなく山もあり
ノーリードで散歩している気分が味わえて楽しかったです。
嬉しそうな表情しています。
この顔見れれば満足です!

しかし、すれ違いが多い
こちらの女性・・・お二人さん。。。

ツーショットが撮れません。。。

ここでは、後ろの方に・・Ronちゃん。

ようやく登場。
久遠(クオン)くん&ボウイくん。
プールで大活躍しました。
またあとで登場します。

Ronちゃんと久遠(クオン)くん&ボウイくんは
慣れたもんで仲良く遊んでいました。

はっちも仲間に入れるといいね。
Ronママさん
この時はゴメンなさい。。。。強奪して。

こちらが唯一のツーショット写真です。
少し視線が左に・・・。

ランだけでもとっても楽しかったです。
しかし、まだまだプールがありますので
つづきます。
明日は、久遠(クオン)くん&ボウイくん大ハッスル!
めんたいパーク。 - 2013.02.12 Tue
兵庫県で遊びました。
写真を撮りすぎて・・・整理が追いつかなく。。。
明日からUPしたいと思います。
その前に、週末の土曜日のことです。
車でお留守番です。
少し不安そうですが、すぐに戻ります。

ここは、
愛知県のりんくう常滑にある「めんたいパーク」です。
めんたい→辛子明太子のことで
明太子のアミューズメントパークかと思ったら、製造工場で見学OKの所でした。
観光スポットになりつつ・・・お客さんがたくさんいました。

中に入るとミュージアムなどあり
魚が大好きなので楽しかったです。

はっちが車で待っているので、適当に切り上げて
次の場所へ行きました。
「はっち」にとっては、めんたいパークなんてどうでもいいのだと思いました。
今日の本命は、いつものラコーダさん。

早速やらかしています。。。
新しいスカジャンが・・・。

結構寒かったですが、他のお友達と遊びました。
すみません、、、お名前忘れてしまいました。。。

こちらの子、まだ6ヶ月なのですが
やっつけられてしまいました。。。

いつものことです・・・・・。
そして、ランチタイム。
はっちもランチです。

そして、こちらもいつものことですが・・・
食糧強奪!

しっかり食べて、ほど良く遊んで帰宅しました。
帰宅後は、明太子ビーム。
狙っています。

こちらが、今回めんたいパークで購入したものです。
美味しかったです。
そして、はっちにはあげれません。

残念!
ゴールデンドゥードルちゃん。 - 2013.02.11 Mon
はっちのコートが、サラッサラ~になってますよ。
そのことは、また後日アップします。

その前に、先週グリーンゲーブルで遊んだ時のことです。
さむーい日の午後でしたが、
こんな可愛い子がいました。

4ヶ月の女の子。
リオちゃんです。

みんなで、歓迎!?
びっくりして、椅子に乗ってしまいました。

それぞれ、リオちゃんと順番に
挨拶していきました。
まずは、サスケ。



次は翔くん。

うふふ、翔くん、珍しい表情
(おっかなびっくり??)

さらにのけぞってます(笑)
積極的な元気な女の子だね~




どう?翔くん、可愛い子だね~

最後に、はっち。


小型犬と遊ぶ時によくやる
横跳び?みたいなので上手に遊んでました。




なぜか、最後には追っかけられてました(笑)


次回、あった時は、もう、負けちゃうかもね(>_<)
って既に負けてる?(笑)
またまた、ラコーダさんで楽しい一日。 - 2013.02.10 Sun
お友達とラコーダさんで遊びました。
今回は、頑張って写真を厳選しました!
かわいいショットが多くていつも多くなっちゃうんですよ~o(^▽^)o
(親バカですみません

クロス・ルティのママ、ぴよんさんにまたくっついています。

そして、はっちが私のシュシュを頭から強奪し、
クロスちゃんに見せびらかしてしまいました。
当然、クロスちゃんは、新しいおもちゃだと思って
取りに行きますよね~

ママさんに、放しなさいと言われて
放さない為に、隔離されてしまいました(>_<)

もう、はっちがシュシュで遊ぶ上に、見せびらかすからだよ~!
クロスちゃん、ゴメンネ

はっちは、ハッスル!

大好きなルティに一所懸命アピールしてます。

満足しながら、クロスちゃんを見に行ってます。
はっちのせいだよー


クロスちゃん、やっとシュシュを放してくれたので、
ランで合流しました~。よかった。

お腹すいたので、カフェでランチしました。


はっちにも、ランチ
美味しそう
「いろいろ野菜のチーズ煮込み」ですよ

ランチ終わったら、リンちゃんも来たので
再びランで遊びます

リンちゃんとボール遊びかと思いきや、


走ってるだけ・・・

ここでも、通り過ぎて、

その後、最近お決まりの・・・充電です
みんな楽しく遊んでいるのにな~

でも、タイミングよく、こちらの一家がきてくれました。

目細めて、なんか企んでるの?
サスケと、おやつ頂戴
いい顔してるよね~

リンちゃんとサスケ
引っ張りっこ、いつもしてるけど
大体、リンちゃんに軍配が上がります

あたちは、見てるだけ~
って、はっちもやってみたら!

動かないはっちを、遊びに誘ってくれました。
モモ・ヴィヴィ・サスケのお姉ちゃん
いつもありがとう

とれそうで、とれない
この遊び、ワンズたち大好きですよね~

はっち、取れたか!?


楽しそうに遊んでくれました。

いい写真たくさん撮れました
お姉ちゃん、ありがとうね
なかなか、引っ張りっこができない
はっちに、手助けしながら
引っ張りっこの練習させてます。
やっぱり、相手はサスケかな?(笑)

食べちゃってます。
サスケもはっちとは、やってくれません・・・

ヴィヴィちゃんとは、遠慮なくやってるんだけどね~


ちょっとだけ出来ました~
次回もみなさん、はっちの閉店(充電中)を食い止めるのを
ご協力いただけたら嬉しいです。
プール解禁が待ち遠しいね、はっち!
ロックンロールだぜ~。 - 2013.02.09 Sat
セレブ気分。。。 - 2013.02.08 Fri
Brit Bowlさん。

到着すると大勢の方々お店の中で食事をしていました。
皆さんワンコ連れかと思ったら・・・はっちだけ。
見渡す限りセレブだらけ。。。場違いか??
ハーレム状態になるのが恥ずかしいので、寒かったですが外のテラスで
ランチすることにしました。

お店の方が優しい人だったので「気にしないで中で食べてください。」
と言ってくれましたので少しホッとしましたが、テラスにしました。
早速ランチメニューを確認して
注文しました。
勿論はっち用もございます。

料理が運ばれていました。

おっとっと、お行儀が悪いですわよ~。

中で食べていたら・・・セレブに注意されてしまうところだった。
こちらが、ワンコプレートでございますわよ!
おっほっほ~

セレブな食事でございますわよ。

待て!でございますわよ~。。

よし!でございますわよ~。。

こちらがランチ。セレブが食べる感じがしましたわよ~。
おいしゅうございます。 おっほっほ~。

お店の方が、ご飯おかわりおっしゃってくださいませ~
って言われたけど店内のセレブだらけの中に
お茶碗もって
「ご飯おかわりー」って行けなく・・・
多分おかわり~って茶碗を店内へ持っていったら
セレブの方に陰で
オジサン⇒「おかわりくん」って言われそうなのでやめました。
そして・・・デザートもセレブっぽい・・・でございますわよ~。

はっち、
たまにはセレブ気分になれたかなー。。。

オジサンはドカジャン着て行ったので
少し恥ずかしかったです。。。わよ~。
おっほっほ~。
昨日の続き。 - 2013.02.07 Thu
また、また、この位置で閉店状態

はっちの考えていることがわかりません


ヴィヴィちゃんも不思議がってます。
と、そこへ救世主が

みんなで、お出迎え♪

クロスちゃんと

ルティちゃんです。

しばらくすると、はっちがサスケと
何やら内緒話しているみたいです。
やっぱり、はっちは、サスケに


サスケも、満更ではない!?

次回、遊ぶ約束でもしたのでしょうか?
ママたちは、聞いてないよー!

ルンルンから一転
また~

ドッグランで一体何故そこの位置?

もう、知りません


さて、ルティちゃんは、今しつけ教室です。
カフェでポツンとしていた、クロスちゃん。
一緒に遊ぶかな?とランに連れて行ったんだけど、
ママとルティを一生懸命探してしまいました。

カフェで、待ってた方がいいのかな?
クロスちゃんに聞いてみたいですね~
でも、ぴよんさんが言うには、ルティは撫でてくれる人がいれば
離れていても大丈夫みたいです。
みんな、それぞれ個性がありますね~
はっちは、どっちかな?

はっちは、きっと探さずにずっとピーピー
泣いているのかな?
ルティのしつけ教室終わったよ!
ルティラブのふたりで、争奪戦みたいです

負けた、はっち!

でも、はっちはルティママのぴよんさんも大好きなんです。

姉御肌のクロスちゃんも
好きです!


これにて、この日のラコーダさんの記事は
おしまい!
たった半日のことなのに
たくさん楽しいことがあっていつも長くなってしまいます(^O^)
小さい子にタジタジ・・・ - 2013.02.06 Wed
モモちゃんは、いつも翔くんのパパさんをはじめ、
みんなに撫でてもらってます

撫でて~っと寄ってくるモモちゃん
すごくかわいいんです。

さー、はっちどんな遊びをするのかな?

ママさん、みんなモコモコです

寒さ対策バッチリですねっ!


そうそう、毎回サスゴンが、ベリベリしたものだよ。
そこへ、小っちゃい子来ました~
どうするのかな?と思ったら
はっちにロックオンしちゃいました!
小心者はっちって分かっちゃったのかな


とまどうはっち


助けを求められました


ゴル5頭にも、全く動じない元気な子でした~

後ろからちょっと・・・失礼しますって!
頑張っております、はっち。

サスケも様子を
伺っております

サスケが子分にされそう


ヴィヴィちゃん、どう?
サスケより強そうですよ!


フレブルちゃん、お帰りになったら
また、ワンズたち動きが活発に!


楽しそうでよかったよ
寒かったけど・・・

気分屋さん? - 2013.02.05 Tue
アジリティは、お休みでしたけど、
みんな来ると思って、行ってきました。

ホームグラウンドのラコーダさんでしょ!


うっそー!
5分くらい???
でも、翔くん来たから、遊ぶよね~?
☆注☆ はっちは、繋がれていません(´・_・`)

☆注☆ はっちは、繋がれていません(´・_・`)

☆注☆ はっちは、繋がれていません(´・_・`)

☆注☆ はっちは、繋がれていません(´・_・`)

翔くん、あきれちゃった??
ほんと、今日どうしたんだろっ??
翔くんのパパさんが、見かねて連れ出してくれました。
いつも気にかけてくださってありがとうございます。

やっと、ランに来てくれたわ~
翔くんも、悪いね~
女心となんとかかしら?

その点、男の子は、純粋で羨ましいね~

そして
サ・ス・ケ 登場!
もう、安心

さっきとは、180度違うんじゃないの?(笑)

ここで、翔くんは、
色気のないはっちではなく、
姉御肌のヴィヴィちゃんのところに。



ゴロスリばっかりでも、
ランで遊んでくれてよかったよ!

おやつも、貰えて
よかったでしょう!
遊ばない子は、もらえないかもよ!?

初!わんにゃんドーム。 - 2013.02.04 Mon
初めてで、しかも母ひとり子ひとりなので
不安だったのですが、現地でお友達と待ち合わせしました。
着いてすぐは、すごい人で
カメラ出す余裕がなかったです

最後の方で、やっと人が減ってきたので、
なんとか撮れた感じです。
可愛かった~
4ヶ月って言ってたかな?


腰が引けてるはっち(笑)

「あたち犬見知りするの~。」
そっぽ向いて、失礼だわ~・・・

ルティと一緒だったら、
ちょっとは大丈夫みたい


そして、絶対に、はっちには、無理だと思ったけど
やってみたかった着ぐるみとツーショット!

案の定、これが精一杯(笑)
クロスちゃんは、余裕みたいです。

いろんなお店を、クロス&ルティたちと一緒に
見て回りました。

おやつの試供のときだけ、元気になるはっち。
やらしいなぁ


クロス&ルテイはそんなことはしません。
えらいな~

はっち、行儀よくしてよっ!

ヴィヴィちゃん、サスケと合流しました。


男前サスケだよ~かっこいいなー!
閉場間際、スペースが出来てやっとゆっくり見れました。

豆柴のパピーを見学中の
サスケとはっち

最後に、ステージで記念撮影


はっち、暴走!


そして、購入したものと試供品。

おじさん、魚グッズ大喜び!
はっちのなんだけど・・・

まずは、慎重に下調べしているみたいです。

そして、ワンプロ?

やっつけて、

子分にしてます。

食べれないもんね~
迷惑です。 - 2013.02.03 Sun
たくさんのわんちゃんに、会えましたよ!
はっちは、ちょっとお疲れ気味・・・

電池切れてます。
でも、はっちの好きそうな物を買ってあげたので
喜んでくれると思います!

「鬼は外! 福は内!」
こんな言葉は小学生以来使ったことが無いくらいです。
久しぶりに思い出しました。
はっちと一緒に楽しむのも悪くないと思い・・・・
スーパーで購入してみました。
確か節分は歳の数だけ豆を食べる・・・「はっち」は2粒。
2粒ではきっと丸飲みで食べた気がしないだろう。。。

鬼のお面が付いていたので、オッサンが早速かぶってみましたが
ビビリはっち、やはり怖がってしまいました。
そこで鬼チェンジ。

納得できない様子。。。

何で???鬼役なの??

鬼のお面付けられて迷惑しています。
固まってしまいました。。。

鬼は外に
福のはっちは、内に!・・・で豆食べようか

2粒だけだけど~。