新舞子マリンパークの海釣り公園 - 2015.02.17 Tue
新舞子マリンパークに海釣り公園が出来たとの情報
情報が入ってくるのが少し遅かったのですけど
早速釣りの下見(笑)に行きました。
既に1月9日にオープンしてしまっていたようで
場荒れ(釣り用語:釣り場に毎日のように釣り人が入り、魚が釣れなくなる事。)
しているかもしれません。
はっちも僕と一緒で
釣りの事になると早歩きになるんでしょうかね~(笑)
この日は、天気も良くなく
釣り人もチラホラでした。
潮風のいい匂い~
釣竿まで持って来ていなかったので
この日は釣りを断念しました。
海をのぞいてみると
岸壁には藻がぎっしり
カサゴやメバルが居そうでした。
釣り人に釣果を伺ったら既にカサゴ2匹ゲットしておりました。
美味しそうなカサゴだったな~はっち(笑)
黒鯛のシーズンになったら一緒に来ような~
はっち(笑)
新舞子マリンパークには釣り公園だけではなく
ウミガメの産卵地もあり
ウミガメ見たことないんですけど。。。
芝生や海水浴場もありますので
この通り
ゴロスリ~
(目がちんちくりん(笑))
この芝生で少し遊ばせて
これにて海釣り公園の下見終了!
帰り道沿いにある
知多市の佐布里池梅林へ梅を見学に行きました。
その様子は、また明日(笑)
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと
にほんブログ村
情報が入ってくるのが少し遅かったのですけど
早速釣りの下見(笑)に行きました。

既に1月9日にオープンしてしまっていたようで
場荒れ(釣り用語:釣り場に毎日のように釣り人が入り、魚が釣れなくなる事。)
しているかもしれません。

はっちも僕と一緒で
釣りの事になると早歩きになるんでしょうかね~(笑)

この日は、天気も良くなく
釣り人もチラホラでした。

潮風のいい匂い~

釣竿まで持って来ていなかったので
この日は釣りを断念しました。

海をのぞいてみると

岸壁には藻がぎっしり
カサゴやメバルが居そうでした。
釣り人に釣果を伺ったら既にカサゴ2匹ゲットしておりました。


美味しそうなカサゴだったな~はっち(笑)

黒鯛のシーズンになったら一緒に来ような~
はっち(笑)

新舞子マリンパークには釣り公園だけではなく

ウミガメの産卵地もあり

ウミガメ見たことないんですけど。。。

芝生や海水浴場もありますので
この通り

ゴロスリ~
(目がちんちくりん(笑))

この芝生で少し遊ばせて

これにて海釣り公園の下見終了!


帰り道沿いにある
知多市の佐布里池梅林へ梅を見学に行きました。
その様子は、また明日(笑)


ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと


にほんブログ村
● COMMENT ●
いち♪さんへ
海はいいですよ~
潮風も気持ちいいし~
カサゴは1年中釣れる魚です。
根魚で磯からも堤防からも船からも釣れます。
知多半島の堤防からですと小さいサイズのカサゴ限定に
なりますけど。。。
場荒れ(釣り人が多すぎ)しすぎていて
大きい魚は、いなくなってしまいました。
唐揚げ美味しいですよね~
海はいいですよ~
潮風も気持ちいいし~
カサゴは1年中釣れる魚です。
根魚で磯からも堤防からも船からも釣れます。
知多半島の堤防からですと小さいサイズのカサゴ限定に
なりますけど。。。
場荒れ(釣り人が多すぎ)しすぎていて
大きい魚は、いなくなってしまいました。
唐揚げ美味しいですよね~

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/1015-12e25f37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うちは、海は、まだ、未開発地帯なので、連れて行ってみたいです。
今の季節は、カサゴが釣れるんですね。
唐揚げ最高