散歩より昼寝とマッチ箱 - 2015.09.05 Sat
適当なタイトルで申し訳ございません。。。
我が家の娘は、暑いのが苦手です。
北海道生まれのお姫様なので、特に暑さが苦手なのでしょうか?
以前に比べるとずいぶんと涼しくなったんですけどね~
夕方の散歩も・・・
普通の子なら
喜んで散歩に行くと思うのですけど
彼女は違います。
散歩より昼寝なんです(笑)
誰に似たんだかな~
寝る子は育つ?
です。
■ ■ ■ 釣 り 備 忘 録 ■ ■ ■
2015年9月2日 夜
中潮
知多半島の師崎の防波堤
潮は悪くない
第一投で釣れたのが、これ
マッチ棒みたいな
アナゴ
エサと変わらん大きさ。。。
しかも夜にこの魚を見ると少し怖い。。。
ヘビみたいだ。。。
続いて釣れたのが、これ
実物は、マッチ箱くらいの大きさの真鯛(あかちん)
針を飲んでしまったので、上手に外してリリースです。
日本海まで元気に泳いで行って
大きくなったら虹号船長さんに釣られてくださいね~
ちなみに
こないだのハゼの方が大きかった。。。
大撃沈して帰宅。。。
潮が良いけど、腕が無いことに気が付きました。
管理釣り場(岩舟公園)では、簡単に釣れたんですけどね~。。。
■ ■ ■ 定 期 便 備 忘 録 ■ ■ ■
ヨコハマたそがれ中。。。
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと
にほんブログ村

我が家の娘は、暑いのが苦手です。
北海道生まれのお姫様なので、特に暑さが苦手なのでしょうか?

以前に比べるとずいぶんと涼しくなったんですけどね~
夕方の散歩も・・・

普通の子なら
喜んで散歩に行くと思うのですけど

彼女は違います。


散歩より昼寝なんです(笑)

誰に似たんだかな~

寝る子は育つ?

です。

■ ■ ■ 釣 り 備 忘 録 ■ ■ ■
2015年9月2日 夜
中潮
知多半島の師崎の防波堤
潮は悪くない
第一投で釣れたのが、これ

マッチ棒みたいな
アナゴ

エサと変わらん大きさ。。。
しかも夜にこの魚を見ると少し怖い。。。
ヘビみたいだ。。。

続いて釣れたのが、これ

実物は、マッチ箱くらいの大きさの真鯛(あかちん)
針を飲んでしまったので、上手に外してリリースです。
日本海まで元気に泳いで行って
大きくなったら虹号船長さんに釣られてくださいね~

ちなみに
こないだのハゼの方が大きかった。。。

大撃沈して帰宅。。。

潮が良いけど、腕が無いことに気が付きました。
管理釣り場(岩舟公園)では、簡単に釣れたんですけどね~。。。

■ ■ ■ 定 期 便 備 忘 録 ■ ■ ■

ヨコハマたそがれ中。。。
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと


にほんブログ村
● COMMENT ●
ぷう&あんのママ&船長さんへ
小さい真鯛に言い聞かせてリリースしましたよ
釣られるなら虹号だぞ!ってね~
太平洋の真鯛が日本海まで行くには数年かかりそうで
ちょうどいいサイズになっていると思いますよ~
ただリリースした時にやや元気がなかったので
どうでしょうかね
まだまだたそがれます。
小さい真鯛に言い聞かせてリリースしましたよ
釣られるなら虹号だぞ!ってね~

太平洋の真鯛が日本海まで行くには数年かかりそうで
ちょうどいいサイズになっていると思いますよ~

ただリリースした時にやや元気がなかったので
どうでしょうかね
まだまだたそがれます。

ケイチーも夕方のお散歩はいやいやですね。朝はケイチーが私達を起こすので
こちらがいやいやですが(笑)
はっち姫だけではないですよ。
やっと涼しくなって歩くようになりました。泳ぐのは季節関係なくいっぱい泳ぐのにね。
お魚、マッチ箱の大きさ?もしかして、今の子供たちってマッチ箱の大きさがわかんないかもです。
ふふっ、ちょっとそんなこと思いました。
こちらがいやいやですが(笑)
はっち姫だけではないですよ。
やっと涼しくなって歩くようになりました。泳ぐのは季節関係なくいっぱい泳ぐのにね。
お魚、マッチ箱の大きさ?もしかして、今の子供たちってマッチ箱の大きさがわかんないかもです。
ふふっ、ちょっとそんなこと思いました。
ケイティままさんへ
こんばんわ
もともと散歩が好きではない?ようで
喜んで散歩に行ったことが無いかも
先代のリップはおちりフリフリして玄関で
待っていたんですけど、ちょっと違うようです。
仕方なく散歩に行っている?感じがするくらい
散歩から帰るとご飯食べれるから、それで行っているような気もします。
室内プールが近くにあっていいですね
オールシーズン泳ぎに行けるので
羨ましいですよ。
あと、マッチ箱
鯛の小さいのを知多半島ではマッチ箱と言っています。
確かに、今の子には分からないかもしれませんね
マッチでーす!
って言っても分からないかも(笑)
また~
こんばんわ
もともと散歩が好きではない?ようで
喜んで散歩に行ったことが無いかも
先代のリップはおちりフリフリして玄関で
待っていたんですけど、ちょっと違うようです。
仕方なく散歩に行っている?感じがするくらい
散歩から帰るとご飯食べれるから、それで行っているような気もします。
室内プールが近くにあっていいですね
オールシーズン泳ぎに行けるので
羨ましいですよ。
あと、マッチ箱
鯛の小さいのを知多半島ではマッチ箱と言っています。
確かに、今の子には分からないかもしれませんね
マッチでーす!
って言っても分からないかも(笑)
また~

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/1153-097309ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
パパさんには感謝ですよ~。
真鯛の赤ちゃん、日本海まで来てくれたらいいですね~。
今度釣れた真鯛に「はっち姫のパパさん、知ってる?」って聞いてみることにします(笑)
パパさん、横浜でたそがれてますか?
お疲れ様です。