「はっち」が、大会会場にやって来た! - 2016.07.13 Wed
「はっち」が、大会会場にやって来た!
愛知県のりんくう常滑ビーチで、オープンウォータースイムレースが開催されました。
へっぽこコンビで仕事に行ったので無事に大会が終わるのか?
その様な状態だったので、あまり遊んであげれませんでしたけど
ちゃっかり写真だけ撮ったので掲載しますね~
なでなでしてくれている方、実は競泳業界では超有名な元オリンピック選手(笑)
ご満悦ですね~
いちおー
お仕事の手伝いで来てくれました。
選手の気持ちを考えて
毎年恒例の
水温調査(笑)
選手が泳ぎやすいかの確認で
はっちも泳いでいるかと・・・
水温はバッチグーみたいですね~
これも恒例の砂浜の状態をチェック(笑)
ライフセーバー犬かの様な振る舞い
いざとなったら、一目散に逃げますけど。。。
競技開始前の砂浜のゴミ拾いも
ちゃーんと手伝ったね
ゴミ拾い終了だね
そろそろ競技開始かな
競技前の説明会
役員紹介で「救助犬はっち」と紹介されるかと思ったよ(笑)
そろそろスタートしそうになりました。
ライフセーバーさん
よろちく!
ボランティアの大学生も
よろちく!
そして競技が開始すると
まったく遊んであげることも出来なく。。。
もう少し遊んであげたかったのですけど
お仕事ですので。。。
いろいろあってパニック寸前でしたけど
競技は、ぎりぎり終了。
ほっ
はっち母が動画撮影してくれていたので
明日の記事で紹介しちゃいますね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
愛知県のりんくう常滑ビーチで、オープンウォータースイムレースが開催されました。
へっぽこコンビで仕事に行ったので無事に大会が終わるのか?
その様な状態だったので、あまり遊んであげれませんでしたけど
ちゃっかり写真だけ撮ったので掲載しますね~
なでなでしてくれている方、実は競泳業界では超有名な元オリンピック選手(笑)
ご満悦ですね~

いちおー
お仕事の手伝いで来てくれました。

選手の気持ちを考えて

毎年恒例の
水温調査(笑)

選手が泳ぎやすいかの確認で
はっちも泳いでいるかと・・・

水温はバッチグーみたいですね~

これも恒例の砂浜の状態をチェック(笑)

ライフセーバー犬かの様な振る舞い

いざとなったら、一目散に逃げますけど。。。

競技開始前の砂浜のゴミ拾いも

ちゃーんと手伝ったね

ゴミ拾い終了だね

そろそろ競技開始かな

競技前の説明会
役員紹介で「救助犬はっち」と紹介されるかと思ったよ(笑)

そろそろスタートしそうになりました。

ライフセーバーさん
よろちく!

ボランティアの大学生も
よろちく!

そして競技が開始すると
まったく遊んであげることも出来なく。。。

もう少し遊んであげたかったのですけど
お仕事ですので。。。
いろいろあってパニック寸前でしたけど
競技は、ぎりぎり終了。
ほっ
はっち母が動画撮影してくれていたので
明日の記事で紹介しちゃいますね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

● COMMENT ●
ぷう&あんのママさん
まるでライフセーバー犬のような
振る舞いだけは立派でしたよ(笑)
あまり相手してあげれなく、朝の少しの時間だけ
遊べました。
猛暑でしたので水に入ったりテントの中に入ったりして
暑さ対策はバッチグーです。
ギャランティは、もちのろん
お・や・つ
はっち母と先に家に帰ったので
シャンプーが大変だったとか。
でも、とっても楽しそうに泳いでいましたよ~
まるでライフセーバー犬のような
振る舞いだけは立派でしたよ(笑)
あまり相手してあげれなく、朝の少しの時間だけ
遊べました。
猛暑でしたので水に入ったりテントの中に入ったりして
暑さ対策はバッチグーです。
ギャランティは、もちのろん
お・や・つ

はっち母と先に家に帰ったので
シャンプーが大変だったとか。
でも、とっても楽しそうに泳いでいましたよ~

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/1547-35a065ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ライフセーバー犬はっちちゃん、お見事でした
水温検査も水質検査も、ついでに砂浜調査も慣れたもんですね。
暑かったでしょう?
ギャラは貰えましたか?