天龍峡へ - 2016.11.12 Sat
リンゴ狩りも終えて天龍峡へ行きました。
顔出しパネルではありませんので、恒例の写真は撮れませんでしたけど(笑)
てん吉くんとツーショット
観光案内所もありますので
そこでリサーチです。
観光案内所と言っても
ここに来たのは2回目なので大凡のことは知っているつもりです。
いざ
天竜峡へ
お散歩ですよ
散策するのにはちょうどいい季節になりました。
紅葉も楽しみながらの散歩です。
そば、食べたかったなー
リンゴ食べたばかりなのでスルーです。
あちらこちらに大きな葉っぱが落ちていましたけど
朴葉味噌の朴葉なのでしょうか?
持って帰って朴葉味噌つくって食べたいな
でも、
よく見たら毛虫が付いていたので・・・
昇竜泉で喉を潤し
って、よく読むと手洗い用でした。。。
大きな吊り橋に到着です。
この橋の上からの景色は絶景でしたよ。
ただ、揺れが・・・
船酔いみたいになるので、ちゃっちゃと渡りました。
そして、心臓破りの坂を登ると
これまた絶景が待っていました。
運動不足には・・・
ついつい近道と書いてあると・・・
我が家のお嬢ちゃん5歳、
まだまだ若いです。
元気ハツラツ!ぎゃるです(笑)
あちこちにスタンプ押す場所もありました。
こういうの好きなので
次回来たときはスタンプ集めもしてみようと思います。
な!
そして、ぐるーっと歩き回り
ゴール地点に到着です。
ちょうどゴール地点に着いたときに
ライン下りの船かな?
今度は、これにも挑戦してみたいな(笑)
天龍峡の散策でした。
はっち母監督作品の動画も見てねー
明日も見てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
顔出しパネルではありませんので、恒例の写真は撮れませんでしたけど(笑)

てん吉くんとツーショット

観光案内所もありますので
そこでリサーチです。

観光案内所と言っても
ここに来たのは2回目なので大凡のことは知っているつもりです。

いざ
天竜峡へ

お散歩ですよ

散策するのにはちょうどいい季節になりました。
紅葉も楽しみながらの散歩です。

そば、食べたかったなー
リンゴ食べたばかりなのでスルーです。

あちらこちらに大きな葉っぱが落ちていましたけど
朴葉味噌の朴葉なのでしょうか?

持って帰って朴葉味噌つくって食べたいな
でも、
よく見たら毛虫が付いていたので・・・

昇竜泉で喉を潤し
って、よく読むと手洗い用でした。。。

大きな吊り橋に到着です。

この橋の上からの景色は絶景でしたよ。

ただ、揺れが・・・
船酔いみたいになるので、ちゃっちゃと渡りました。

そして、心臓破りの坂を登ると

これまた絶景が待っていました。

運動不足には・・・
ついつい近道と書いてあると・・・

我が家のお嬢ちゃん5歳、
まだまだ若いです。
元気ハツラツ!ぎゃるです(笑)

あちこちにスタンプ押す場所もありました。
こういうの好きなので
次回来たときはスタンプ集めもしてみようと思います。

な!

そして、ぐるーっと歩き回り
ゴール地点に到着です。

ちょうどゴール地点に着いたときに
ライン下りの船かな?

今度は、これにも挑戦してみたいな(笑)

天龍峡の散策でした。
はっち母監督作品の動画も見てねー
明日も見てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

● COMMENT ●
「パパ、いぃお写真撮ってくだちゃいね。(^^>」
「ママ、かわいぃあたちのこと・・・ちゃ~んと撮ってくだちゃいね。(^^>」
はっちちゃんのお声が聞こえてきそうです。
案内嬢 はっちちゃんのおかげで、
行った気分になってます。
はっちちゃん、いつもいつもありがとね。
「ママ、かわいぃあたちのこと・・・ちゃ~んと撮ってくだちゃいね。(^^>」
はっちちゃんのお声が聞こえてきそうです。
案内嬢 はっちちゃんのおかげで、
行った気分になってます。
はっちちゃん、いつもいつもありがとね。
さよさんへ
ご訪問ありがとうございます。
そうですよー
飯田市の天竜峡です。
散策するにはちょうどいい場所でした。
とてもきれいな場所で、リンゴ狩りの帰りに寄りました。
少し上り坂が大変でしたけど
はっちに引っ張ってもらって歩きました。
つり橋は怖かったー
また~
ご訪問ありがとうございます。
そうですよー
飯田市の天竜峡です。
散策するにはちょうどいい場所でした。
とてもきれいな場所で、リンゴ狩りの帰りに寄りました。
少し上り坂が大変でしたけど
はっちに引っ張ってもらって歩きました。
つり橋は怖かったー

また~

雪国もやしさん
ご訪問ありがとうございます。
可愛い写真をと思い、頑張りました。
お蔭様で撮影枚数が・・・
とんでもない枚数でしたよ
この後も寄り道しましたので
明日の記事に続きます。
よかったら覗いてみてくださーい
ご訪問ありがとうございます。
可愛い写真をと思い、頑張りました。
お蔭様で撮影枚数が・・・
とんでもない枚数でしたよ

この後も寄り道しましたので
明日の記事に続きます。
よかったら覗いてみてくださーい

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/1665-58846dbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
絶景ですね!
ライン下りもおもしろそう。
はっちちゃんおりこうさん!
楽しそうですね。