竹島園地で遊ぶ - 2017.02.11 Sat
ぐるっと竹島の遊歩道を散策して
橋を渡り帰り道
あれれ??
なんと橋にヤマト運輸さんが通っていました。
運送屋さんも大変ですね!
いつもお世話になっております!
はっち、
いつものオジサンじゃないよ(笑)
竹島にお別れの挨拶をして
竹島園地に戻りました。
ここで遊ぼうな!
はっち
みなさんのブログを見て遊ばせられることを知り
ロングリードも持ってきました。
広い芝生で遊ばせます。
あはは~
銅像の前で逆さ竹島見物ですか?
ロングリード装着すると必ずゴロスリします。
不思議ちゃんです(笑)
ゴロスリでも
楽しそうですので、見ていて嬉しいです。
ゴロスリだけではなく
いっぱい走りました。
やっほ~!
ここで少し海の方へ
少しくらいなら海に入ってもいいと思っていましたが
波が高くて怖がり。。。
この場を撤収しました。
はっち母作成の動画も見てね!
(風の音とBGM入り)
そして、次の場所へ移動です。
明日も見てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
橋を渡り帰り道

あれれ??

なんと橋にヤマト運輸さんが通っていました。
運送屋さんも大変ですね!
いつもお世話になっております!
はっち、
いつものオジサンじゃないよ(笑)

竹島にお別れの挨拶をして

竹島園地に戻りました。

ここで遊ぼうな!
はっち

みなさんのブログを見て遊ばせられることを知り
ロングリードも持ってきました。

広い芝生で遊ばせます。

あはは~
銅像の前で逆さ竹島見物ですか?

ロングリード装着すると必ずゴロスリします。

不思議ちゃんです(笑)

ゴロスリでも
楽しそうですので、見ていて嬉しいです。

ゴロスリだけではなく
いっぱい走りました。

やっほ~!

ここで少し海の方へ

少しくらいなら海に入ってもいいと思っていましたが
波が高くて怖がり。。。

この場を撤収しました。

はっち母作成の動画も見てね!
(風の音とBGM入り)
そして、次の場所へ移動です。
明日も見てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

● COMMENT ●
こんばんみー!寒いですが、はっちちゃんのところは雪は?ケイチー地方は雪はあんまり降らず
冷たい風が強くふいて気温が低いです。
↑はづきママさん、ご無沙汰しています。すごーくご無沙汰していてすみません。
竹島、なんだかとってもいいところですね。子供の頃なら、探検なんていってでかけていってそうです。
磯の香り・・・はっち父さんの血がさわぐのですね。今度淡路に行きましょう。きっとすごく騒ぐと
思います。
広い公園、はっちちゃん、いいお出かけだったね。
冷たい風が強くふいて気温が低いです。
↑はづきママさん、ご無沙汰しています。すごーくご無沙汰していてすみません。
竹島、なんだかとってもいいところですね。子供の頃なら、探検なんていってでかけていってそうです。
磯の香り・・・はっち父さんの血がさわぐのですね。今度淡路に行きましょう。きっとすごく騒ぐと
思います。
広い公園、はっちちゃん、いいお出かけだったね。
はづきママさん
ご訪問ありがとうございます。
はづきママさんのところのブログを見たりして
参考にさせていただいておりました(笑)
もしかしたら偶然とか思いながら遊んでいましたよ
この日は猛烈な強風で
磯場を歩いていても
ビュンビュン!吹き飛ばされそうでした。
いつも我が家のお嬢ちゃんのタックルで
鍛えてりますので(笑)
ゴロスリは何処でも何時でも
空気を読まなく・・・・しちゃいます。
「タイホしちゃうわよー」
です。
またご訪問くださいね!
ご訪問ありがとうございます。
はづきママさんのところのブログを見たりして
参考にさせていただいておりました(笑)
もしかしたら偶然とか思いながら遊んでいましたよ
この日は猛烈な強風で
磯場を歩いていても
ビュンビュン!吹き飛ばされそうでした。
いつも我が家のお嬢ちゃんのタックルで
鍛えてりますので(笑)
ゴロスリは何処でも何時でも
空気を読まなく・・・・しちゃいます。
「タイホしちゃうわよー」
です。

またご訪問くださいね!
けいちーままさん
こんばんみー
今日は悲惨な思いで遠征です。
東名高速、新東名高速
通行止め。。。
中央高速から取手に入りました。
ごっつ、遠かった。。。
明日の夜には開通していればいいのですけど。。。
淡路島
その名を聞くだけで
頭の中にメバルが泳ぎだします。
あそこは根魚の宝庫
どこで竿を出しても釣れると思います。
(勝手な想像ですけど)
蒲郡の魚が豊富です。
明日の記事では、
またまたまたまたまたまた不評の魚さんが登場です。
パパさんにも宜しく!
また~
こんばんみー
今日は悲惨な思いで遠征です。
東名高速、新東名高速
通行止め。。。
中央高速から取手に入りました。
ごっつ、遠かった。。。
明日の夜には開通していればいいのですけど。。。

淡路島
その名を聞くだけで
頭の中にメバルが泳ぎだします。
あそこは根魚の宝庫
どこで竿を出しても釣れると思います。
(勝手な想像ですけど)
蒲郡の魚が豊富です。
明日の記事では、
またまたまたまたまたまた不評の魚さんが登場です。

パパさんにも宜しく!
また~
トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/1757-32c6f0ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
竹島にいらしたんですねー!
あーん言ってくれれば、白い子連れて行ったのにー!って平日でしたか・・・
なんたって海沿いですからね、橋を渡るのも風が強くて大変だったでしょう。
2年前の正月に初もうでで八百富神社に行ったときも、風が強くて橋の半ばで挫折しそうになりましたよ(笑)
ハッチちゃんは、どこでもゴロスリしちゃうのね(^◇^)
芝生だらけになちゃうね(笑)
あっ、芝生じゃなくて、砂浜でも雪山でもでしたね(笑)