「恋路ヶ浜」で椰子の実 見つけた? - 2017.02.25 Sat
「名も知らぬ 遠き島より流れよる 椰子の実ひとつ」
という島崎藤村の抒情詩の舞台となったことでも有名です。

ここは、恋人の聖地
若い時にツーリングで、男ばっかりの集団で来たことを思い出しました。
その時は「なんでここに来るかな~」って言い争い(笑)
懐かしい場所です。
今回は、女子軍団を引き連れて(笑)
ハーレム気分です。
恋人の聖地でラブラブです。
柳田國男さまの事も書かれていました。
ふむふむ・・・
隣には、願いのかなう鍵
ネット情報ですけど
「願いのかなう鍵(1セット980円)」は恋路ヶ浜付近のお店で購入可能です。
そして、ここが恋路ヶ浜
写真は撮れませんでしたけど、坂の上から見ると綺麗なんですよ!
ロングリードも持参してきたのですけど
砂まみれになりそうでしたので普通のリードで遊ばせました。
すぐにゴロスリしようとするので
リードは短めです(笑)
短いリードでも楽しんでくれました。
「名も知らぬ 遠き島より流れよる 椰子の実ひとつ」
椰子の実があるかな?
探してみました。
しかし、そんなドラマがあるわけでもなく・・・
「名も知らぬ 遠き島より流れよる 椰子の実ひとつ」
椰子の実みたいな流木ばかり。。。
残念ながら
椰子の実は見つけることはできません。
この後は
気を取り直して
有名な観光スポットへ!
レッツゴー!
つづく。
明日も見てねー!
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
● COMMENT ●
ご訪問ありがとうございます。
笑顔をほめていただきありがとうございます。

春ですね!
春になると花粉が・・・
でもいい季節です。

ワンコライフに入る前に灯台いきましたが、周辺、いい景色ですよね♪
はっちちゃん可愛く☆素敵な動画でした~♪
ご訪問&コメントありがとうございます。
伊良湖灯台は絶景でした。
ただ猛烈な強風で、これ以上進むのが困難なくらい
灯台まで歩いて行って引き返しました。
そして大アサリ
魚貝類が大好物なので、最高のランチでした

はっち母監督作品も見てくださって
ありがとうございます。
励みになると思います。

またご訪問くださいね!
トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/1770-b80a2d4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
さわやかな春風がさ~っと吹いてきたみたいな
はっちちゃんの笑顔・・・しあわせ気分いっぱ~ぃです。
はっちちゃん、ありがとね。
(*^^*)