知多半島一周の旅に変更しました。 - 2017.07.15 Sat
日本一周の旅は早々と断念し
知多半島一周の旅に変更しました。
いきなりですけど、師崎に到着です。
師崎漁港の朝市
ここで新鮮な魚介類を見学です。
(ワンコ同伴では朝市の中にまで入れませんので、外での見学です)
師崎漁港の名物看板
この時期は二人とも鯛を持っていました。
(季節によってフグとかメバルに変わります)
いつもは
はっち母と一緒に来るので写真も簡単に撮影できるのですけど
僕と二人っきり
写真を撮るのにも一苦労でした。
裏技でお写真撮りました(笑)
この日は日曜日、
「まとばや丸」は満員御礼だったのでしょう。
船は停留しておりませんでした。
堤防も釣り人だらけ
魚の数より人の数の方が多いかも。
師崎の朝市から移動して
さらに南下
七福丸の横を通り
昭徳丸の横を通過して
さらに南下しました。
漁港巡りじゃないでしょうね?
前途多難な知多半島一周の旅、
まだまだ続きますよ!
つづく。
明日も見てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
知多半島一周の旅に変更しました。
いきなりですけど、師崎に到着です。

師崎漁港の朝市

ここで新鮮な魚介類を見学です。
(ワンコ同伴では朝市の中にまで入れませんので、外での見学です)

師崎漁港の名物看板
この時期は二人とも鯛を持っていました。
(季節によってフグとかメバルに変わります)

いつもは
はっち母と一緒に来るので写真も簡単に撮影できるのですけど
僕と二人っきり
写真を撮るのにも一苦労でした。

裏技でお写真撮りました(笑)

この日は日曜日、
「まとばや丸」は満員御礼だったのでしょう。
船は停留しておりませんでした。

堤防も釣り人だらけ
魚の数より人の数の方が多いかも。

師崎の朝市から移動して
さらに南下
七福丸の横を通り

昭徳丸の横を通過して
さらに南下しました。

漁港巡りじゃないでしょうね?
前途多難な知多半島一周の旅、
まだまだ続きますよ!

つづく。
明日も見てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

● COMMENT ●
虹号船長さん
やっぱり港でしょ!
漁港とレトリバー
最高の組み合わせです(笑)
この後も二人っきりで
あちこち行きました!
また見てくださいね!
またぎょー!
やっぱり港でしょ!
漁港とレトリバー
最高の組み合わせです(笑)
この後も二人っきりで
あちこち行きました!
また見てくださいね!
またぎょー!
はっちちゃんと二人っきりのデート。楽しんでますねぇ~☆
しかもおさかなさんと出逢える旅ならなおさら、はっち父さん、
楽しい旅ですね。
しかもおさかなさんと出逢える旅ならなおさら、はっち父さん、
楽しい旅ですね。
けいちーままさん
こんばんみー!
はい、楽しんできましたよ!
自由気ままに行くと、どうしても漁港へ行ってしまうんです。
レパートリーが少ない僕です。。。
それなりに楽しんでくれていたと
勝手に思っておりますよ~
こんばんみー!
はい、楽しんできましたよ!
自由気ままに行くと、どうしても漁港へ行ってしまうんです。
レパートリーが少ない僕です。。。

それなりに楽しんでくれていたと
勝手に思っておりますよ~
トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/1910-fbf9cd7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
知多半島一周の旅、楽しみです。次はどんなお魚が釣れるかなあ?