「豊浜鯛祭り」のお手伝い? - 2017.07.16 Sun
ここは、知多半島の豊浜
大きな鯛が目の前に飛び込んできました。
こんな風景は滅多に見る事が出来ません。
組合の方にお願いして近くで見せていただくことが出来ました。
7月22日・23日に開催される
豊浜鯛祭りの鯛の準備をされていました。
◆カッコ内の文章はネットから拝借◆
(鯛まつりは、豊漁と海の安全を祈るまつりで、
10~18mの竹と木材を組み合わせ白木綿を巻いてつくった重さ約1トンの巨大な鯛が豊浜を練り歩きます。)
迫力満点!
不思議なものを見るみたいに
じーっと見ていました(笑)
高所作業車で背ビレの取り付けをしていました。
何かできることがあれば
お手伝いしたかったね!
作業の邪魔をしないことが
一番のお手伝いになるかもね(笑)
この大きな鯛のヒレは
これ
超でかい!
素晴らしい物を見学できました。
とてもいい記念です。
豊浜鯛祭りの本番にも来たいのですけどスケジュール的に難しく
「頑張ってください」と声を掛けて失礼しました。
この作業は、豊浜魚広場の目の前で行われていました。
魚ひろば
新鮮な魚介類が売っているのですけど、
お写真だけで失礼(汗)
豊浜漁港の見学も少ししました。
港っていいですね!
癒されます。
はっち
知多半島一周の旅、楽しいでしょ(笑)
まだまだ続きますよ!
明日も懲りずに見てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
大きな鯛が目の前に飛び込んできました。

こんな風景は滅多に見る事が出来ません。
組合の方にお願いして近くで見せていただくことが出来ました。

7月22日・23日に開催される
豊浜鯛祭りの鯛の準備をされていました。
◆カッコ内の文章はネットから拝借◆
(鯛まつりは、豊漁と海の安全を祈るまつりで、
10~18mの竹と木材を組み合わせ白木綿を巻いてつくった重さ約1トンの巨大な鯛が豊浜を練り歩きます。)

迫力満点!

不思議なものを見るみたいに
じーっと見ていました(笑)

高所作業車で背ビレの取り付けをしていました。

何かできることがあれば
お手伝いしたかったね!

作業の邪魔をしないことが
一番のお手伝いになるかもね(笑)

この大きな鯛のヒレは

これ

超でかい!

素晴らしい物を見学できました。
とてもいい記念です。
豊浜鯛祭りの本番にも来たいのですけどスケジュール的に難しく
「頑張ってください」と声を掛けて失礼しました。

この作業は、豊浜魚広場の目の前で行われていました。

魚ひろば
新鮮な魚介類が売っているのですけど、
お写真だけで失礼(汗)

豊浜漁港の見学も少ししました。

港っていいですね!
癒されます。

はっち
知多半島一周の旅、楽しいでしょ(笑)

まだまだ続きますよ!
明日も懲りずに見てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

● COMMENT ●
雪国もやしさん
ご訪問ありがとうございます。
豊浜の鯛祭りのPR犬として
スカウトが来ればいいのですけど(笑)
大きな鯛、とても貴重な体験が出来ました。
今日も暑いですね!
熱中症にはご用心ですよ~
ポールくんもね!
ご訪問ありがとうございます。
豊浜の鯛祭りのPR犬として
スカウトが来ればいいのですけど(笑)
大きな鯛、とても貴重な体験が出来ました。
今日も暑いですね!
熱中症にはご用心ですよ~
ポールくんもね!
トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/1913-65c0b167
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
はっちちゃんが食べられちゃうぐらい大きな大きなおさかなさん。
はっちちゃんのニコニコ笑顔に癒されて帰ります。
今日も暑い1日になりそうです。
はっちちゃん、気をつけてお散歩してくださいね。
(*^^*)