町内会の盆踊りに参加 - 2017.08.25 Fri
今まで気が付きませんでしたけど
左向きの写真
今まで
あまり左向きの写真が無かった気がします。
少し違和感を感じながら
写真整理していて気が付きました(笑)
どうでもいいお話ですけどね!
大仏公園で夕方の散歩をしていると
盆踊りの音楽が聞こえてきましたので
行ってみました。
いつの間にか
盆踊りの
やぐらが組まれていました。
町の盆踊り
田舎の盆踊りです。
規模が小さくて
素敵です。
我が家の町内会も参加しているので
応援しております。
やぐらの上に乗っている方が気になって仕方がないみたいですね(笑)
怪しい方じゃないよ(笑)
そして
いよいよ盆踊りが開始されます!
一緒に踊りたいけど
はっち同伴では踊れませんので
生ビール販売の場所へ
うっしっしー
生ビールを片手に
左の端っこから順番に食べたい
毎日がスペシャルな食いしん坊な僕と一緒に
複雑な心境での盆踊りでした!
本日のブログも
上手く整いませんでした~
明日も見てねー
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
左向きの写真
今まで
あまり左向きの写真が無かった気がします。
少し違和感を感じながら
写真整理していて気が付きました(笑)

どうでもいいお話ですけどね!

大仏公園で夕方の散歩をしていると
盆踊りの音楽が聞こえてきましたので
行ってみました。

いつの間にか
盆踊りの
やぐらが組まれていました。

町の盆踊り
田舎の盆踊りです。
規模が小さくて
素敵です。

我が家の町内会も参加しているので
応援しております。

やぐらの上に乗っている方が気になって仕方がないみたいですね(笑)

怪しい方じゃないよ(笑)

そして
いよいよ盆踊りが開始されます!

一緒に踊りたいけど
はっち同伴では踊れませんので

生ビール販売の場所へ
うっしっしー

生ビールを片手に
左の端っこから順番に食べたい

毎日がスペシャルな食いしん坊な僕と一緒に
複雑な心境での盆踊りでした!

本日のブログも
上手く整いませんでした~
明日も見てねー
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

● COMMENT ●
ぷう&あんのママさん
こんばんみゃー!
こっちの地方の盆踊りなんですけど
「無音盆踊り」が有名かと・・・
全国版のニュースでもとりあげられちゃいまして
微妙なんです。
全部の盆踊りが無音なのではないのですけど
我が家の地方の盆踊り=無音盆踊り
そんな風に思われてしまっています。
で、こっちは
イエローサブマリン音頭がほとんどですよ~

こんばんみゃー!
こっちの地方の盆踊りなんですけど
「無音盆踊り」が有名かと・・・
全国版のニュースでもとりあげられちゃいまして
微妙なんです。
全部の盆踊りが無音なのではないのですけど
我が家の地方の盆踊り=無音盆踊り
そんな風に思われてしまっています。

で、こっちは
イエローサブマリン音頭がほとんどですよ~

こんばんみー!盆踊り、少し、遅めなんですね。
神戸の方は8月5日前後かお盆の12日くらいからが多いように思います。
はっちちゃん、気になっていますね。曲がかかるとはっちちゃんどんな反応するんでしょう?
太鼓の音とか・・・ケイチーさん、我関せずでした。子供たちの方が気になる様でした。
もうすぐ地蔵盆?かな。
味噌カツの文字が気になりましたよ。美味しそう♪
神戸の方は8月5日前後かお盆の12日くらいからが多いように思います。
はっちちゃん、気になっていますね。曲がかかるとはっちちゃんどんな反応するんでしょう?
太鼓の音とか・・・ケイチーさん、我関せずでした。子供たちの方が気になる様でした。
もうすぐ地蔵盆?かな。
味噌カツの文字が気になりましたよ。美味しそう♪
ケイティままさん
おはようぎょざいまする。
楽しそうにしている反面、音が鳴ると怖がってしまうので
早めの退散です。
ビール飲みながら一緒に踊りたいんですけどね
暑いので味噌カツも食べたいとも・・・
今日も暑そうですよ~
おはようぎょざいまする。
楽しそうにしている反面、音が鳴ると怖がってしまうので
早めの退散です。

ビール飲みながら一緒に踊りたいんですけどね

暑いので味噌カツも食べたいとも・・・
今日も暑そうですよ~

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/1949-9439c910
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
盆踊りでは、はっちゃん地方はどんな曲で踊るんですか?
ぷうあん地方は新潟音頭?佐渡おけさ?
実は私はよくわかりません。
踊りより、ビールがいいですね