今回は、せせらぎ街道から (^-^) - 2018.02.02 Fri
◆せせらぎ街道◆
せせらぎ街道を車で走りましたが、
高山に近づくにつれて雪が多くなり
どの場所で車を停めても雪遊びが出来るポイントだらけ!
ふかふかパウダースノーを楽しませてあげようと思い
途中で車を停めてあげました。
郡上八幡でゴロスリして
車の中はすでに泥んこなので、もう気にすることはありません(笑)
好きなだけやっちゃってください(汗)
大はしゃぎでしたよ!
鼻に雪をつけちゃって
この先も、せせらぎ街道を走りました。
雪道運転ド素人な僕なんですけど
四輪駆動で冬用タイヤならスリップすることは無いと思っていたのですけど、甘かったです。。。
下り坂のカーブだとズルズルと滑り、少し怖い思いをしました。
こんな雪道運転ド素人で北海道に行けるのだろうか?
もう少し運転に慣れるためにも、何回も雪遊びに行かなければ(笑)ですね!
一回だけでもズルっとスリップしてしまうと運転も怖くなり
超スローペースで移動して、ようやく到着しました。
WAN-WAさんです。
フルドッグガードに着替えて
雪遊び!
前日に降った大雪で
かなりの積雪&&超ふかふかスノーパウダー!
大喜び&僕も写真撮影頑張りました!
とんでもない枚数の写真ですので
何日かに分けてアップしたいと思います。
ハッスルしすぎて
電池切れしないでね!
と願いつつ
つづく。
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
せせらぎ街道を車で走りましたが、
高山に近づくにつれて雪が多くなり
どの場所で車を停めても雪遊びが出来るポイントだらけ!

ふかふかパウダースノーを楽しませてあげようと思い
途中で車を停めてあげました。

郡上八幡でゴロスリして
車の中はすでに泥んこなので、もう気にすることはありません(笑)
好きなだけやっちゃってください(汗)

大はしゃぎでしたよ!
鼻に雪をつけちゃって

この先も、せせらぎ街道を走りました。
雪道運転ド素人な僕なんですけど
四輪駆動で冬用タイヤならスリップすることは無いと思っていたのですけど、甘かったです。。。
下り坂のカーブだとズルズルと滑り、少し怖い思いをしました。

こんな雪道運転ド素人で北海道に行けるのだろうか?
もう少し運転に慣れるためにも、何回も雪遊びに行かなければ(笑)ですね!

一回だけでもズルっとスリップしてしまうと運転も怖くなり
超スローペースで移動して、ようやく到着しました。
WAN-WAさんです。

フルドッグガードに着替えて
雪遊び!

前日に降った大雪で
かなりの積雪&&超ふかふかスノーパウダー!

大喜び&僕も写真撮影頑張りました!

とんでもない枚数の写真ですので

何日かに分けてアップしたいと思います。

ハッスルしすぎて
電池切れしないでね!
と願いつつ
つづく。
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

● COMMENT ●
マイロおやじさん
雪道の達人さま
四輪駆動のスタッドレスなのでスピード出しており・・・
思いっきりスリップしました。
怖かったです。
慣れていないので下り坂のカーブでブレーキをかけたら
ずるるるるるるるーーーーーー
何か車がロックしちゃったみたいで
なすがまま、まな板の上の鯉みたく。。。
雪道をナメテはいけませんね!
岐阜でこんな感じなので北海道行けるのか???
行くとしたらお正月の連休なので
もう少し雪道を慣れないとと思いました。
いやぁ~、雪道は怖いです
これから雪道は慎重に走ります。
ありがとうございます。
雪道の達人さま

四輪駆動のスタッドレスなのでスピード出しており・・・
思いっきりスリップしました。
怖かったです。
慣れていないので下り坂のカーブでブレーキをかけたら
ずるるるるるるるーーーーーー
何か車がロックしちゃったみたいで
なすがまま、まな板の上の鯉みたく。。。
雪道をナメテはいけませんね!
岐阜でこんな感じなので北海道行けるのか???
行くとしたらお正月の連休なので
もう少し雪道を慣れないとと思いました。
いやぁ~、雪道は怖いです

これから雪道は慎重に走ります。
ありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんみー!今年は雪道が結構大変そうですね。凍ったりしたらもうなすすべが
ないって感じで・・・我が家も念のためにと一昨年の年末に白馬に行くときには
スタッドレスでも心配なのでタイヤチェーンを買って持っていきました。でも全然
必要がなかったのですが、さすがに今年は・・・
雪国の人の運転はさすがだなって思うことばかりです。
はっちちゃん、12月から雪でいっぱい遊べて羨ましいです☆
ないって感じで・・・我が家も念のためにと一昨年の年末に白馬に行くときには
スタッドレスでも心配なのでタイヤチェーンを買って持っていきました。でも全然
必要がなかったのですが、さすがに今年は・・・
雪国の人の運転はさすがだなって思うことばかりです。
はっちちゃん、12月から雪でいっぱい遊べて羨ましいです☆
けいちーままさん
こんばんみー!
今年はハイペースで雪遊びに行っております。
車がスリップしたときには冷や汗が・・・
四輪駆動のスタッドレス
それだけで安心してしまい、雪道でブンブン丸運転したのも
原因かと。。。反省中です。
真冬の北海道の大会の時に車の助手席乗せてもらったことがあるんですけど
慣れているのか、普通に運転していたりと
雪国の方の運転にはかないません。
ゆっくり安全運転第一ですね!
こんばんみー!
今年はハイペースで雪遊びに行っております。

車がスリップしたときには冷や汗が・・・
四輪駆動のスタッドレス
それだけで安心してしまい、雪道でブンブン丸運転したのも
原因かと。。。反省中です。
真冬の北海道の大会の時に車の助手席乗せてもらったことがあるんですけど
慣れているのか、普通に運転していたりと
雪国の方の運転にはかないません。
ゆっくり安全運転第一ですね!

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/2115-05352b83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
どこでもスリップしますよ!
慎重に運転すれば大丈夫です!、、多分、(笑)