小牧城へ (^_-)-☆ - 2018.04.02 Mon
昨日の記事の続きになりますが、
山を登ること・・分で見えてきました。
あれが小牧城です。
名古屋の方ならご存知かと思うのですけど、名古屋高速を走っていると山の上に城が見えるんです。
いつも車の中での会話は
「あの城ってなんて言う城なんだろうね~」
「小牧城じゃないかな~」
「そだね~」
など車の中で「もぐもぐタイム」を楽しみながら、会話しておりました。
そして、気になっていたので行って来ました。
あまり山登りもしたことがないので
やや足がパンパンになりましたが
無事に小牧城に到着
とても綺麗な状態の城で
観光のお客さんも多かったです。
記念写真もいっぱい!
転落石
きっと有名な石かと思ったので
お写真です。
うずうずしちゃう織田信長の顔出しパネル
サングラスを忘れてしまったので
はっち母も僕も
顔出ししておりません。
天守閣には、ここから入るみたいで
入館料が100円でした。
しかし、ワンコは入れませんので
僕たちも中には入らないで城の周りを見学することにしました。
城の周り
こんな銅像もありました。
徳川儀親の銅像
詳しく存じ上げなく、申し訳ないです。
小牧城の周りをぐるっと歩いて
下山しました。
(下山と言うほどの山道でもありません)
案内犬はっち
下り坂なので、引っ張らないでね!
想像以上の迫力だった小牧城
とても綺麗な場所で、涼しい山道
駐車場もトイレもあって素敵な場所でした。
また行きたいと思います。
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
山を登ること・・分で見えてきました。
あれが小牧城です。
名古屋の方ならご存知かと思うのですけど、名古屋高速を走っていると山の上に城が見えるんです。
いつも車の中での会話は
「あの城ってなんて言う城なんだろうね~」
「小牧城じゃないかな~」
「そだね~」
など車の中で「もぐもぐタイム」を楽しみながら、会話しておりました。
そして、気になっていたので行って来ました。

あまり山登りもしたことがないので
やや足がパンパンになりましたが

無事に小牧城に到着

とても綺麗な状態の城で
観光のお客さんも多かったです。

記念写真もいっぱい!

転落石

きっと有名な石かと思ったので
お写真です。

うずうずしちゃう織田信長の顔出しパネル

サングラスを忘れてしまったので
はっち母も僕も
顔出ししておりません。

天守閣には、ここから入るみたいで
入館料が100円でした。

しかし、ワンコは入れませんので
僕たちも中には入らないで城の周りを見学することにしました。

城の周り

こんな銅像もありました。

徳川儀親の銅像
詳しく存じ上げなく、申し訳ないです。

小牧城の周りをぐるっと歩いて
下山しました。
(下山と言うほどの山道でもありません)

案内犬はっち
下り坂なので、引っ張らないでね!

想像以上の迫力だった小牧城
とても綺麗な場所で、涼しい山道
駐車場もトイレもあって素敵な場所でした。
また行きたいと思います。
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

● COMMENT ●
初めまして。
アッキーさん
ご訪問ありがとうございます。
人懐っこいと言われているレトリバーなんですど
我が家の、はっち
あまり人懐っこくもなく・・・ちょっと変わり者なんですけど
癒されております(笑)
また見に来てくださいね~
ご訪問ありがとうございます。
人懐っこいと言われているレトリバーなんですど
我が家の、はっち
あまり人懐っこくもなく・・・ちょっと変わり者なんですけど
癒されております(笑)
また見に来てくださいね~

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/2176-94003680
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私も実家でゴールデンレトリバーを飼っているのでついコメントさせていただきました。
本当にゴールデンレトリバーって可愛いですよね笑
写真を見てつい癒されました♪