日間賀島ジョギング大会に参戦!(^_-)-☆ - 2018.04.05 Thu
2018年3月25日(日)
日間賀島で開催された
第36回 日間賀島 さわやかジョギング大会に参加してきました。
更新が遅くて記事が長々となっておりますけど(汗)
なんともビックリ
参加人数が2,000人近くも!
日間賀島町民より多い人数が集まったようです。
すごい!

その日間賀島ジョギング大会の受付で並んでいると
いろんな方から、ワンちゃんも参加するの?
とか
可愛いね!
などなど
たくさんの方に可愛がってもらえました。
そして、ようやく受付
参加賞の日間賀島特産品もゲット!
受付後は、背中にゼッケンをつけているので
さらに沢山の方が声を掛けて下さり
可愛がってもらえました!
よし!
頑張るぞ!

可愛がってくださっている方の話を聞いていると
「ワンちゃんも5キロ走るんだ~」とか聞こえて来て
5キロ走る?
あれれ??
ゼッケン番号が間違っていました。
僕たちは5キロのジョギングコースなのでゼッケンは青、
受付の方にお話ししてゼッケンを取り換えていただきました。
危うく5キロマラソンコースに参戦するところでした。
これでスタート準備は万全です。
10時になり、開会式が開催されました。
南知多町長の挨拶とか選手宣誓とか盛り上がっていました。
10時20分
準備運動でラジオ体操
ラジオの音にビビってしまい・・・
10時40分
5Kmウォーキングの部、スタート!
さてさて、スタートしたのですけど
こんな大勢の方が大移動するとは思いもしませんでした(笑)
無事にゴール出来るのでしょうか?
明日に続きます。
明日も見に来てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと
日間賀島で開催された
第36回 日間賀島 さわやかジョギング大会に参加してきました。
更新が遅くて記事が長々となっておりますけど(汗)

なんともビックリ
参加人数が2,000人近くも!
日間賀島町民より多い人数が集まったようです。
すごい!

その日間賀島ジョギング大会の受付で並んでいると
いろんな方から、ワンちゃんも参加するの?
とか
可愛いね!
などなど

たくさんの方に可愛がってもらえました。

そして、ようやく受付

参加賞の日間賀島特産品もゲット!

受付後は、背中にゼッケンをつけているので
さらに沢山の方が声を掛けて下さり
可愛がってもらえました!

よし!
頑張るぞ!

可愛がってくださっている方の話を聞いていると
「ワンちゃんも5キロ走るんだ~」とか聞こえて来て
5キロ走る?
あれれ??

ゼッケン番号が間違っていました。
僕たちは5キロのジョギングコースなのでゼッケンは青、
受付の方にお話ししてゼッケンを取り換えていただきました。
危うく5キロマラソンコースに参戦するところでした。

これでスタート準備は万全です。

10時になり、開会式が開催されました。

南知多町長の挨拶とか選手宣誓とか盛り上がっていました。

10時20分
準備運動でラジオ体操
ラジオの音にビビってしまい・・・

10時40分
5Kmウォーキングの部、スタート!

さてさて、スタートしたのですけど
こんな大勢の方が大移動するとは思いもしませんでした(笑)

無事にゴール出来るのでしょうか?
明日に続きます。
明日も見に来てね~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
このイラストをポチッと

● COMMENT ●
こんにちは
はっち、父さん、母さん、こににちは-✌️
やっぱりウォーキング🚶大会だったんです
ね
あたちの予想は少し当たってましたかね?
後は無事ゴール出来たかどうかですね❗️
明日のブログも楽しみにしてます✨
またね~👋
P.S.
はっち、今、何してる?
やっぱりウォーキング🚶大会だったんです
ね
あたちの予想は少し当たってましたかね?
後は無事ゴール出来たかどうかですね❗️
明日のブログも楽しみにしてます✨
またね~👋
P.S.
はっち、今、何してる?
れおママさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
はい!はっち用のゼッケンは僕のですけど
背中にゼッケンつけて歩きました。
楽しかったですよ!
いろんな方に「可愛い~」って声をかけられて
100人くらいの方々に声をかけられた気がします(笑)
大型犬って入場規制があったり色々とあるのですけど
出来るだけ積極的に「入ってもいいですか?」とか聞いております。
お蔭で、テラスの居酒屋「イソノサザ」とかモーニングでは
お米の美味しいお店も開拓できました。
はっち母も出かけるたびに動画とか撮ってくれて
ユーチュブに動画アップしてくれたりと楽しんでおります。
浜田省吾様は、ファン歴・・年と長いですが
「オンザロード」ってお店を出しちゃうなんて
僕よりも上手にたいですね~
「ラストショー」も大好きです。
僕の年齢も・・・バレそうですけどね(笑)
また見に来てくださいね~
ご訪問&コメントありがとうございます。
はい!はっち用のゼッケンは僕のですけど
背中にゼッケンつけて歩きました。
楽しかったですよ!
いろんな方に「可愛い~」って声をかけられて
100人くらいの方々に声をかけられた気がします(笑)
大型犬って入場規制があったり色々とあるのですけど
出来るだけ積極的に「入ってもいいですか?」とか聞いております。
お蔭で、テラスの居酒屋「イソノサザ」とかモーニングでは
お米の美味しいお店も開拓できました。

はっち母も出かけるたびに動画とか撮ってくれて
ユーチュブに動画アップしてくれたりと楽しんでおります。
浜田省吾様は、ファン歴・・年と長いですが
「オンザロード」ってお店を出しちゃうなんて
僕よりも上手にたいですね~

「ラストショー」も大好きです。
僕の年齢も・・・バレそうですけどね(笑)
また見に来てくださいね~
たまちゃんさん
こんばんみー&&コメントありがとうございまする。
たまちゃんさんの予想が的中です(笑)
練習の成果を発揮?してきました。
長々と記事が続いているので、この後の事はブログでね!
なんです。
桜の見学に行った時とかの写真もアップ出来ていなくって
桜の花見に行った記事をアップする時には桜が散っていそう。。。
また明日の記事も見てくださいね~
PS
我が家のお嬢ちゃん、この後に散歩へ行ってから
ウマウマタイム、それから
僕たちの晩御飯をケージの中から
じーっと見つめる時間になりますよ(笑)
こんばんみー&&コメントありがとうございまする。
たまちゃんさんの予想が的中です(笑)
練習の成果を発揮?してきました。

長々と記事が続いているので、この後の事はブログでね!
なんです。
桜の見学に行った時とかの写真もアップ出来ていなくって
桜の花見に行った記事をアップする時には桜が散っていそう。。。

また明日の記事も見てくださいね~
PS
我が家のお嬢ちゃん、この後に散歩へ行ってから
ウマウマタイム、それから
僕たちの晩御飯をケージの中から
じーっと見つめる時間になりますよ(笑)
トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/2179-c625ff27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
はっちちゃんも参加したんですね~(笑) めっちゃ嬉しそう!
わが家のお出かけスポットは、はっちちゃんのブログがかなりの参考資料になっています(笑)
大型犬は受入れてくれる場所も限られてくるので、旦那と二人でネットで探しまくりです。
はっちパパさんのジョギングジャージと靴の成果が発揮される時を、親子で楽しめるっていいですね。
はっちちゃんのママさんのYouTube編集も凄く上手い!
続編楽しみにしてます!
浜田省吾は、中学の時に友達に貸して貰ったカセットテープ(笑)から聴いていました。
それをダビングして、他の友達に貸した所、その友達はどっぷりハマり「オンザロード」と店を出すまでになりました。
「ラストショー」を聴いたら昔を思い出します。(年齢がバレてしまいますね)(笑)