幸せなひととき。 - 2013.09.06 Fri
平日の夜ごはん、はっちと外食です。
楽しい楽しい夕食になりました。
海辺で居酒屋感覚で食事ができる翁さんへ
テラス席があるので外で海風を聞きながらの夕食です。
本日のおすすめメニュ~
あぶこ?ってなんなんだ~?
知多半島の海の魚で知らない魚はいない!と勘違いしていました。
あぶこ・・・知りません。
注文してみたらツバス(ハマチの小さい時)でした。
あぶこって言うこと知りませんでした。勉強になりました。
そして、お嬢ちゃんに初めて刺身あげてみました。
ガブッ!
美味しい様で、食いつきが良かったです。
もう1品は、ワタリガニ。
痛風予備軍のオッサンの大好物なのです。
ビールによく合います。
はっちビーム光線が・・・
はっち母は、釜飯定食。
大アサリの釜飯~刺身など色々
大アサリの釜飯。
がん見
貝はNGなので、お刺身を一口
おりこうさん
この光景を見ながら飲むと幸せな気持ちになります~
オッサン飲みすぎ~
ん~、分かった
最後の1杯にする。。。
最後に記念撮影・・・
なんで、しゃもじ~
帰りの帰路
助手席は、はっち
後部座席は、オッサンが
2人して寝て帰りました。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
↓
にほんブログ村
楽しい楽しい夕食になりました。
海辺で居酒屋感覚で食事ができる翁さんへ
テラス席があるので外で海風を聞きながらの夕食です。

本日のおすすめメニュ~

あぶこ?ってなんなんだ~?
知多半島の海の魚で知らない魚はいない!と勘違いしていました。
あぶこ・・・知りません。
注文してみたらツバス(ハマチの小さい時)でした。

あぶこって言うこと知りませんでした。勉強になりました。
そして、お嬢ちゃんに初めて刺身あげてみました。
ガブッ!
美味しい様で、食いつきが良かったです。
もう1品は、ワタリガニ。
痛風予備軍のオッサンの大好物なのです。

ビールによく合います。
はっちビーム光線が・・・

はっち母は、釜飯定食。
大アサリの釜飯~刺身など色々

大アサリの釜飯。

がん見

貝はNGなので、お刺身を一口

おりこうさん

この光景を見ながら飲むと幸せな気持ちになります~

オッサン飲みすぎ~

ん~、分かった
最後の1杯にする。。。
最後に記念撮影・・・
なんで、しゃもじ~

帰りの帰路
助手席は、はっち

後部座席は、オッサンが
2人して寝て帰りました。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
↓

にほんブログ村
● COMMENT ●
ぷう&あんのママさんへ
あぶこ。
僕もシオって言ったりしています。
本当に「あぶこ」って知多半島で言うのだろうか?
少し疑問に思いましたが、美味しかったので
気にしていません~。
少し禁断症状が出てきました。
来週くらいに
隙を見て釣りに行こうかと思っています。
あぶこ。
僕もシオって言ったりしています。
本当に「あぶこ」って知多半島で言うのだろうか?
少し疑問に思いましたが、美味しかったので
気にしていません~。

少し禁断症状が出てきました。
来週くらいに
隙を見て釣りに行こうかと思っています。

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/484-89f0fcfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
はっちちゃんと一緒に食べられるのも、大ご馳走ですね♪
私も壁のメニューを見た時、あぶこ?と思いました。
ハマチの小さいのですか。
こちらでは、イナダ、しおのこといいます。
地方によって呼び名は様々ですね。
はっちちゃん、お刺身美味しかった?
今度パパさんに釣ってきてもらって~。