旅行日記① - 2013.09.10 Tue
滅多にない土日休みなので以前から旅行を計画していました。
しかし、この日に限って雨。
土曜日の午前中だけでも雨が降っていなくて良かったと思うようにしています。
雨の旅行も楽しいもんだ、と言い聞かせ。。。
岐阜県高山で
白川郷~川遊び~WAN-WAさん~清美庵(お蕎麦屋さん)~・・・計画がことごとく壊れましたが
のんびりとブログ記事更新していきます。
では、 NEWデジイチにしましたので 、写真サイズも変更してみました。
(また戻すかもしれませんが・・・)
ひるがの高原で朝食&記念撮影
今回の第一目的地、2年前にも来たことがある白川郷
雨が降りそうだったので、ちゃーんと傘も持参して散策することにしました。
以前の時のように近隣の駐車場が閉鎖されていたので
少し遠くの市営駐車場に
そこからテクテクあるいて白川郷の中に行きました。
吊り橋を渡り
橋の名前は、であい橋
かやぶき屋根が見ごたえあります。
ここでも。
2年前に来た時と同じ場所で休憩。
(遠くに「はっち」。。。写っていますよ~)
嬉しいことに
テラス席で一緒に食事することが出来ます。
高山と言えば、やはり蕎麦。
はっち、一緒に食べよう
で、1本だけあげました。
楽しい食事(おやつ程度)も終わり
またテクテク写真撮りながら散策です。
明善寺では屋根の補修工事をしていました。
珍しく少し見学できました。
側溝にはニジマスが泳いでいて綺麗です。
はっちと一緒に上手く撮影できるか・・・・
ニジマスくん、動かないで~
それなりに撮影出来ました。
岐阜県の白川郷の展望台に行きたかったのですが、ワンコNGになってしまったと
噂で聞いたので今回は行きませんでした。
それでも、さすが世界遺産です。
素晴らしい景色でした。
はっちが一緒にいたから余計に景色が綺麗に見えたのかも。。。しれません。
しかし、この日に限って雨。
土曜日の午前中だけでも雨が降っていなくて良かったと思うようにしています。
雨の旅行も楽しいもんだ、と言い聞かせ。。。
岐阜県高山で
白川郷~川遊び~WAN-WAさん~清美庵(お蕎麦屋さん)~・・・計画がことごとく壊れましたが
のんびりとブログ記事更新していきます。
では、 NEWデジイチにしましたので 、写真サイズも変更してみました。
(また戻すかもしれませんが・・・)

ひるがの高原で朝食&記念撮影

今回の第一目的地、2年前にも来たことがある白川郷
雨が降りそうだったので、ちゃーんと傘も持参して散策することにしました。

以前の時のように近隣の駐車場が閉鎖されていたので
少し遠くの市営駐車場に
そこからテクテクあるいて白川郷の中に行きました。

吊り橋を渡り

橋の名前は、であい橋

かやぶき屋根が見ごたえあります。

ここでも。

2年前に来た時と同じ場所で休憩。
(遠くに「はっち」。。。写っていますよ~)

嬉しいことに
テラス席で一緒に食事することが出来ます。

高山と言えば、やはり蕎麦。

はっち、一緒に食べよう

で、1本だけあげました。

楽しい食事(おやつ程度)も終わり
またテクテク写真撮りながら散策です。

明善寺では屋根の補修工事をしていました。
珍しく少し見学できました。

側溝にはニジマスが泳いでいて綺麗です。
はっちと一緒に上手く撮影できるか・・・・

ニジマスくん、動かないで~

それなりに撮影出来ました。

岐阜県の白川郷の展望台に行きたかったのですが、ワンコNGになってしまったと
噂で聞いたので今回は行きませんでした。
それでも、さすが世界遺産です。
素晴らしい景色でした。
はっちが一緒にいたから余計に景色が綺麗に見えたのかも。。。しれません。
● COMMENT ●
ぷう&あんのママさんへ
本当に天気が悪くて・・・
ずぶ濡れになりながら散歩したりしていました。
ニジマスとは、もう少し近距離で撮影したかったです。
ニジマスもはっちも両方とも動くんで。。。
本当に天気が悪くて・・・
ずぶ濡れになりながら散歩したりしていました。
ニジマスとは、もう少し近距離で撮影したかったです。
ニジマスもはっちも両方とも動くんで。。。

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/488-6e2763f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
でも涼しくなってちょっと楽だったかも。
はっちちゃんと一緒だから、どこでも楽しいでしょう。良いなぁ!
ニジマスさんも撮影に協力的。
いいお写真が穫れましたね。