旅行日記 岐阜県高山へ - 2013.09.11 Wed
ここは、スクービー君のブログで見て知りました。
テラス席ならばワンコ同伴OKで自然薯が食べれるお店。

雨の日で得したこと①
既にこの時点で土砂降りなので、テラスは貸切状態でした。
雨の日なのでテラスで食べた方が、雨の音が聞けて良かったです。

とろろ御膳をいただきました。

追加で自然薯の天婦羅みたいな唐揚げを注文しましたが、それが
美味しかったです。
はっちも大人しくしてくれて助かりました。

食べてばかりですが、食事も終わり次の場所へ移動しました。
ここは、ワンコ入場OKの鍾乳洞。
満腹だったので夕食が食べれなくなると困るから歩くのは丁度良かったです。

中に入ると、綺麗で壮大な鍾乳洞がありました。

20~30分くらいかけて鍾乳洞の中を歩き回り

ようやく出口に、ここで記念撮影です。
少し撮影スタンドの棒が邪魔なような気がしました。。。

鍾乳洞の出口にて

雨が降ったり小雨になったり・・・
次の場所へ移動しました。

次の場所は、平湯へ・・・・しかし、土砂降りさがMAX。。。
次回に、つづきます。
● COMMENT ●
茶茶さんに行きましたか(^^
結構なボリュームで麦飯おかわりが出来るらしいのですが私は食べれません、、、
前回山菜の天婦羅を注文しましたが、それもボリュームがすごく美味しかったです。
茶茶さんは犬同伴で食べられるので貴重な場所ですね(^^
結構なボリュームで麦飯おかわりが出来るらしいのですが私は食べれません、、、
前回山菜の天婦羅を注文しましたが、それもボリュームがすごく美味しかったです。
茶茶さんは犬同伴で食べられるので貴重な場所ですね(^^
ぷう&あんのママさんへ
いつもコメントありがとうございます。
とろろ御膳、とっても美味しかったですよ~
はっちと一緒に食べるご飯は最高です。
この後の平湯方面へ行きましたが、かなりの大雨で。。。
明日の記事に書きたいと思っています。
いつもコメントありがとうございます。
とろろ御膳、とっても美味しかったですよ~
はっちと一緒に食べるご飯は最高です。
この後の平湯方面へ行きましたが、かなりの大雨で。。。
明日の記事に書きたいと思っています。

スクービー父さんへ
茶茶さんとっても美味しかったです。
自然薯が大好きなので良かったです。
確かにボリュームありましたが、結構食べる方なんで、、、
でも
行く前に蕎麦を食べていたので
おかわりまでは、出来ませんでした。
貴重な場所だと僕も思います。
良い情報ありがとうございました。
また行きたいと思っています。
茶茶さんとっても美味しかったです。
自然薯が大好きなので良かったです。
確かにボリュームありましたが、結構食べる方なんで、、、
でも
行く前に蕎麦を食べていたので
おかわりまでは、出来ませんでした。
貴重な場所だと僕も思います。
良い情報ありがとうございました。
また行きたいと思っています。

パパさん上手に撮れてますよ
私はいまだに上達しないです(;^ω^)
はっちちゃん♪ パパさんもママさんも忙しい中
色んな場所連れて行って貰ったね
いつも見てるよ\(^o^)/
私はいまだに上達しないです(;^ω^)
はっちちゃん♪ パパさんもママさんも忙しい中
色んな場所連れて行って貰ったね
いつも見てるよ\(^o^)/
ronママさんへ♪
上手に撮れてますか~?
まぁ、カメラが最新なので、そのおかげです(^^ゞ
いろんな場所に行きたいのは、私たちの方かも・・・
はっちが、付き合っていってくれてるみたいですよ~
いつも、見てくださってありがとうございます♪
まぁ、カメラが最新なので、そのおかげです(^^ゞ
いろんな場所に行きたいのは、私たちの方かも・・・
はっちが、付き合っていってくれてるみたいですよ~
いつも、見てくださってありがとうございます♪
トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/489-d5e76141
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
景色もいいけど、とろろ御膳が美味しそう✡
お蕎麦も付いていますねぇ。
私達も春に平湯の辺りを通過しましが、良い所みたいなので、今度是非宿泊したいと思っています。