PH8 - 2013.10.21 Mon
● COMMENT ●
そうですか、PH8というのは、よくわかりませんがお薬やごはんは、
また変わるのですか?
ともかく、可愛いはっちちゃん、早く良くなって、うまうまおやつたくさん食べれるようになってね~。
また変わるのですか?
ともかく、可愛いはっちちゃん、早く良くなって、うまうまおやつたくさん食べれるようになってね~。
ルティが血尿した時もPH測定しましたよ。
PHを測る(リトマス紙みたいなの)でチッコしたらそこにのせておしっこ検査・・・
アルカリと酸性を測るんですよっ
どっちがどうだったかは忘れちゃったけど・・・
確か。。。PH7が中性でそれ以下が酸性それ以上がアルカリ性だったと・・・
はっち 早く良くなってね
PHを測る(リトマス紙みたいなの)でチッコしたらそこにのせておしっこ検査・・・
アルカリと酸性を測るんですよっ
どっちがどうだったかは忘れちゃったけど・・・
確か。。。PH7が中性でそれ以下が酸性それ以上がアルカリ性だったと・・・
はっち 早く良くなってね
ronママ さんへ♪
期待して、尿検査したのですが、
残念ながら完治してなかったです(>_<)
ウエスト完全に無くなってしまいました(笑)
お気遣いの言葉ありがとうございます(^O^)
残念ながら完治してなかったです(>_<)
ウエスト完全に無くなってしまいました(笑)
お気遣いの言葉ありがとうございます(^O^)
ぷう&あんのママ さんへ♪
アルカリ性がよくないそうです。
私もよくわからなかったのですが、
もうちょっと、調べて次回の検査にはいい結果に
なるといいんですけど・・・
ドッグフードはウエットからドライに変わりましたよ。
療法食から予防食だそうです。
食いしん坊はっちは、多分食べてくれます( ´▽`)
私もよくわからなかったのですが、
もうちょっと、調べて次回の検査にはいい結果に
なるといいんですけど・・・
ドッグフードはウエットからドライに変わりましたよ。
療法食から予防食だそうです。
食いしん坊はっちは、多分食べてくれます( ´▽`)
ぴよんさんへ♪
自分で測れるんですね~
PH7が中性だと、やっぱりまだアルカリ性で良くないんだね(>_<)
ずっと、おやつなしで頑張ったのに、
ちょっと残念で、かわいそうなはっちです(;o;)
今、色々調べて、次回こそはアルカリ性を脱出しまっす!
PH7が中性だと、やっぱりまだアルカリ性で良くないんだね(>_<)
ずっと、おやつなしで頑張ったのに、
ちょっと残念で、かわいそうなはっちです(;o;)
今、色々調べて、次回こそはアルカリ性を脱出しまっす!
石はもうないんですね~
でも出来やすい状態なのですか。。。
はっちちゃん、はやくよくなってね!!
でも出来やすい状態なのですか。。。
はっちちゃん、はやくよくなってね!!
上田和馬 さんへ♪
無事、石の結晶はなくなったのですが、
まだ、油断できない状況です。
お気遣いありがとうございます。
まだ、油断できない状況です。
お気遣いありがとうございます。
トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/532-d08c28d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
次から次だよね~ 早く治って安心したいね
はっちちゃんならもう少し太っても大丈夫ですよ
お大事にね