体重25,8キロ。 - 2013.12.08 Sun
お耳の検査で病院に行きました。
今回は耳の検査(清掃)と尿検査で、尿検査に時間がかかるので
尿を提出して少し病院の近所で散歩することにしました。
実は、ここの動物病院は実家の近所なのです。
何処に何があるか分かっていたつもりでしたが、20年以上経つと色々と変わっていました。
歳をとったんだな~。。。
カブト虫を捕りに行っていた山も無くなり、いつの間にか散歩コースが出来ていました。
ちょっとした乗り物?も
子供のオモチャだと思いますが、
はっちも乗せてみました。
夜だったので綺麗に写真は撮れませんでしたが、おもしろかったです。
で、結局病院です。
下の写真は診察後、診察前は何時もガタガタしています。
尿比重が低い、と言われました。
先生も原因が分からいみたいで少し悩んでいました。
腎臓検査に問題はなく、しばらく様子見になっています。
内心は少し心配なのです。。。
・
・
・
帰宅後
「ご飯くれー」
親の心子知らず・・・・
モリモリご飯食べているから大丈夫!と思うようにしています。
本当は心配で心配で。。。
「はっち」体重25,8キロ
着々とデブ一直線!
きのうの富士山は少し曇っていてよく見えませんでした。
(定期便の移動中、東名高速にて)
ランキングに参加しています。
今回は耳の検査(清掃)と尿検査で、尿検査に時間がかかるので
尿を提出して少し病院の近所で散歩することにしました。

実は、ここの動物病院は実家の近所なのです。
何処に何があるか分かっていたつもりでしたが、20年以上経つと色々と変わっていました。
歳をとったんだな~。。。
カブト虫を捕りに行っていた山も無くなり、いつの間にか散歩コースが出来ていました。
ちょっとした乗り物?も

子供のオモチャだと思いますが、

はっちも乗せてみました。

夜だったので綺麗に写真は撮れませんでしたが、おもしろかったです。



で、結局病院です。
下の写真は診察後、診察前は何時もガタガタしています。


尿比重が低い、と言われました。
先生も原因が分からいみたいで少し悩んでいました。
腎臓検査に問題はなく、しばらく様子見になっています。
内心は少し心配なのです。。。

・
・
・
帰宅後
「ご飯くれー」

親の心子知らず・・・・


モリモリご飯食べているから大丈夫!と思うようにしています。


本当は心配で心配で。。。
「はっち」体重25,8キロ
着々とデブ一直線!





















きのうの富士山は少し曇っていてよく見えませんでした。
(定期便の移動中、東名高速にて)






















ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
↓
● COMMENT ●
トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/576-7184bd13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)