魚信 - 2014.01.11 Sat
2014年1月7日
禁断症状がでてしまい・・・
平日の夜に知多半島の新師崎漁港へ釣りに行きました。
帰宅後の「はっち」
比較的に暖かい日(夜は極寒でした)だったので急遽行くことに
狙いはメバル&カサゴです。
テトラポットから長竿で探り釣り
入れ根掛かり。。。
長竿では、魚信(あたり(魚からの信号))はゼロ。。。
コッパメバルでも突いてくれれば少しは釣りした気持ちになれるんですけど
自分の中では邪道な電気ウキに変更して
再度投入
赤い点みたいなのが電気ウキ
一度も沈むことがありませんでした。。。
海の中を想像しながら釣りしていましたが・・・
夜21時くらいに寒くてギブアップ
エサをシコタマ買い込んで行ったのですが、1匹も釣れなくて高いエサ代になりました。
納竿しました。
たくさん釣って来ると言ったのはいいのですが
痛恨のボーズ。。。
帰宅しても出迎えてくれるのは良いのですが、、、
はっち、ボーズだった。。。
へ~
特に慰めの言葉もなく・・・ 相手にもしてもらえませんでした。。。
また暖かくなったら行きたいと思います。
このくらい釣りたいもんです。
(かなり前の釣果)
禁断症状がでてしまい・・・
平日の夜に知多半島の新師崎漁港へ釣りに行きました。
帰宅後の「はっち」

比較的に暖かい日(夜は極寒でした)だったので急遽行くことに
狙いはメバル&カサゴです。
テトラポットから長竿で探り釣り
入れ根掛かり。。。
長竿では、魚信(あたり(魚からの信号))はゼロ。。。
コッパメバルでも突いてくれれば少しは釣りした気持ちになれるんですけど
自分の中では邪道な電気ウキに変更して

再度投入

赤い点みたいなのが電気ウキ
一度も沈むことがありませんでした。。。

海の中を想像しながら釣りしていましたが・・・

夜21時くらいに寒くてギブアップ
エサをシコタマ買い込んで行ったのですが、1匹も釣れなくて高いエサ代になりました。
納竿しました。

たくさん釣って来ると言ったのはいいのですが
痛恨のボーズ。。。
帰宅しても出迎えてくれるのは良いのですが、、、

はっち、ボーズだった。。。

へ~

特に慰めの言葉もなく・・・ 相手にもしてもらえませんでした。。。

また暖かくなったら行きたいと思います。
このくらい釣りたいもんです。
(かなり前の釣果)

























● COMMENT ●
パパさん、初釣りですね。
家の船長が、羨ましがっています。
昔、ぷうあん地方もお天気の良いお正月があって、
しかも船を購入したばかりだったので、元日から鯛釣りに出たことも有りました。
元日から大鯛がぁ!・・・・・だったかは忘れましたけど(笑)
今年のように、こう寒いと、そんなことは夢だったように思えます。
置いて行かれたはっちちゃん、にこりともしませんね。でも可愛いよ~♪
家の船長が、羨ましがっています。
昔、ぷうあん地方もお天気の良いお正月があって、
しかも船を購入したばかりだったので、元日から鯛釣りに出たことも有りました。
元日から大鯛がぁ!・・・・・だったかは忘れましたけど(笑)
今年のように、こう寒いと、そんなことは夢だったように思えます。
置いて行かれたはっちちゃん、にこりともしませんね。でも可愛いよ~♪
花さんへ
若い時は雪が降っていても夜釣りしていたもんですけど
今では全く気力がなくなりました。。
渡し船で離島まで行っていたのですが、今では離島までは
行かないで比較的近場のすぐ帰れるところです。
釣れていれば・・・寒くないんですけど~(笑)
今回は痛恨のボーズ。。。
若い時は雪が降っていても夜釣りしていたもんですけど
今では全く気力がなくなりました。。
渡し船で離島まで行っていたのですが、今では離島までは
行かないで比較的近場のすぐ帰れるところです。
釣れていれば・・・寒くないんですけど~(笑)
今回は痛恨のボーズ。。。

ぷう&あんのママさんへ
初釣りでした。
しかし・・・ボーズ
船が欲しいんですけど・・・夢のまた夢。。。
堤防や磯、乗合船で我慢です。
いつもならテトラポットから9mくらいの長竿で探っていると
カサゴやメバル、時にはセイゴ、アイナメが釣れるんですけど
今回は、まったくアタリなし。。。
電気ウキは好きではないんですけど、根掛りが酷かったので
ウキ釣りにしました。
結局何やっても釣れませんでしたけど(笑)
昼は暖かいのですが、やはり夜の海は極寒でした。
それでも数人堤防で釣りしていましたよ~
みんなに釣果を聞きまくっていましたが
恐らく全員ボーズ。。。
初釣りでした。
しかし・・・ボーズ
船が欲しいんですけど・・・夢のまた夢。。。
堤防や磯、乗合船で我慢です。
いつもならテトラポットから9mくらいの長竿で探っていると
カサゴやメバル、時にはセイゴ、アイナメが釣れるんですけど
今回は、まったくアタリなし。。。
電気ウキは好きではないんですけど、根掛りが酷かったので
ウキ釣りにしました。
結局何やっても釣れませんでしたけど(笑)
昼は暖かいのですが、やはり夜の海は極寒でした。
それでも数人堤防で釣りしていましたよ~
みんなに釣果を聞きまくっていましたが
恐らく全員ボーズ。。。

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/610-5a4d9494
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
釣りがほんと大好きなんですね
我が家のサンタマリアは、去年もしかして一度も出航
してないかも???
イカ釣りを楽しみにしてたけど・・・
行ってなかったしね
「飾りじゃないのよ~♪ お船は~♪」って感じ(笑)
大漁だと、メッチャ嬉しいですよね