三重県いなべ市の梅林公園で梅祭り - 2014.03.27 Thu
三重県いなべ市の梅林公園「梅祭り」に行きました。
梅も「はっち」も綺麗ですね~
そして、景色も
いろんな梅が満開でした。
梅林公園内を散策です
もちろん記念撮影も
はい!チーズ(笑)
いい笑顔~
ダッコして「パシャリ」
梅の花にミツバチも
難しいんですけど・・・
ミツバチと「はっち」を一緒に写真撮りたかったです。
この場所が一番のビューポイントだったのでしょう
カメラマンが大勢いらっしゃいました
梅散策もほどほどで終わり催し物会場へ(すぐ横)
移動~
こんな事していたとは・・・
スタンプラリー、結局ここの1個だけスタンプ押してもらいました(笑)
小腹も空いていたので買い出しに
しばし待機中。。。
じゃーん
いなべ・桑名と言えば
焼き蛤
先日に長島サービスエリアで「はっち」が紹介しました
安永餅、しかも食べたことない焼き安永餅
外で食べられるように机が並べてありました。
インドア派のオッサンが、アウトドア感覚で
まいう~
次は、
いなべ蕎麦
この体勢で蕎麦を食べるのも結構大変なんですけど
はっちと一緒に食べられて良かったです。
こんな絶景も見ながらの食事も最高です。
次、
またまた違う店の
いなべ蕎麦
待ちぼうけで、、、少しムスッとしちゃいました(笑)
軽く?食事して
他の店を見学して、試食・試飲を楽しみ
梅まつり見学を終了
楽しかったな~はっち
この後は、隣接している
うめぼ~ドッグランへ
下の写真のこの子、はっちにロックオン??
その様子は、また明日~
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
↓
にほんブログ村
梅も「はっち」も綺麗ですね~

そして、景色も

いろんな梅が満開でした。


梅林公園内を散策です


もちろん記念撮影も

はい!チーズ(笑)

いい笑顔~

ダッコして「パシャリ」


梅の花にミツバチも

難しいんですけど・・・
ミツバチと「はっち」を一緒に写真撮りたかったです。

この場所が一番のビューポイントだったのでしょう

カメラマンが大勢いらっしゃいました

梅散策もほどほどで終わり催し物会場へ(すぐ横)

移動~

こんな事していたとは・・・

スタンプラリー、結局ここの1個だけスタンプ押してもらいました(笑)

小腹も空いていたので買い出しに

しばし待機中。。。

じゃーん
いなべ・桑名と言えば
焼き蛤

先日に長島サービスエリアで「はっち」が紹介しました
安永餅、しかも食べたことない焼き安永餅

外で食べられるように机が並べてありました。
インドア派のオッサンが、アウトドア感覚で

まいう~

次は、

いなべ蕎麦

この体勢で蕎麦を食べるのも結構大変なんですけど
はっちと一緒に食べられて良かったです。

こんな絶景も見ながらの食事も最高です。

次、

またまた違う店の
いなべ蕎麦

待ちぼうけで、、、少しムスッとしちゃいました(笑)


軽く?食事して
他の店を見学して、試食・試飲を楽しみ

梅まつり見学を終了
楽しかったな~はっち

この後は、隣接している
うめぼ~ドッグランへ

下の写真のこの子、はっちにロックオン??

その様子は、また明日~


























ポチポチっとお願いします。

ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
↓

にほんブログ村
● COMMENT ●
トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/683-10dfe362
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)