はっちの手のひらサイズのメバルが釣れました。 - 2014.04.11 Fri
いい潮の日を狙って釣りに行けば
全く釣れない、なんてこともないんですけど
行ける時にしか行けない・・・ので。。。
今日は、釣果報告の日です。
はっち、報告よろしく!
また平日の夜に師崎漁港へ夜釣りに行きました。
テトラポットからの釣りです。
夕方のゴールデンタイムに釣ることが出来たのですが
ド干潮
ポイントに着いた瞬間から嫌な予感がしていましたが、
今回はエビ(モエビ、湖産エビのこと)も購入していったんで
ピチピチと活きも良い!
数匹くらいは楽勝でと思い
釣り続けること数時間・・・
全くアタリなし
そしてようやく釣れたのが、これ。。。
見たこともないような小さいメバル
気を取り直して数投
またまた
こちら
ワカサギより小さいメバル。。。
こんな小さいメバルを釣る方が難しいのでは?
ある意味名人かと自分で思いました。
そして
まただ~
手のひらサイズのメバルならば御の字なんですけど、しかし
はっちの手のひらサイズだな~(笑)
ここには、いや
知多半島にはメバルはいない!と判断して
邪道の電気ウキに変更
セイゴ狙いに
いきなり「ぎゅーん!」
で、こちら
魚を大きく見えるように撮影で工夫しましたが、小さい魚は小さい。。。
本当は、チビセイゴ
スペシャルチビセイゴ
何回でもチビセイゴがアタックしてきたんですけど
小さすぎて針に掛からなく
この日は、終了しました。
帰宅後、
不思議そうな眼差しで
ん~いい香り
不思議と
その後も、じーっとセイゴを見つめていましたよ(笑)
晩酌のつまみにいただきました。
この日の釣果
スペシャルチビメバル 3匹
スペシャルチビセイゴ 3匹
ワカメ 数本
石ころ 数個
自分の背中 1回
以上、釣果報告でした。

★ ご訪問ありがとうございます ★
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
↓
にほんブログ村
全く釣れない、なんてこともないんですけど
行ける時にしか行けない・・・ので。。。
今日は、釣果報告の日です。
はっち、報告よろしく!
また平日の夜に師崎漁港へ夜釣りに行きました。
テトラポットからの釣りです。

夕方のゴールデンタイムに釣ることが出来たのですが
ド干潮

ポイントに着いた瞬間から嫌な予感がしていましたが、
今回はエビ(モエビ、湖産エビのこと)も購入していったんで

ピチピチと活きも良い!
数匹くらいは楽勝でと思い

釣り続けること数時間・・・
全くアタリなし
そしてようやく釣れたのが、これ。。。
見たこともないような小さいメバル

気を取り直して数投
またまた
こちら
ワカサギより小さいメバル。。。
こんな小さいメバルを釣る方が難しいのでは?
ある意味名人かと自分で思いました。

そして
まただ~
手のひらサイズのメバルならば御の字なんですけど、しかし
はっちの手のひらサイズだな~(笑)

ここには、いや
知多半島にはメバルはいない!と判断して
邪道の電気ウキに変更
セイゴ狙いに
いきなり「ぎゅーん!」
で、こちら

魚を大きく見えるように撮影で工夫しましたが、小さい魚は小さい。。。
本当は、チビセイゴ

スペシャルチビセイゴ

何回でもチビセイゴがアタックしてきたんですけど
小さすぎて針に掛からなく
この日は、終了しました。
帰宅後、
不思議そうな眼差しで

ん~いい香り


不思議と
その後も、じーっとセイゴを見つめていましたよ(笑)

晩酌のつまみにいただきました。

この日の釣果
スペシャルチビメバル 3匹
スペシャルチビセイゴ 3匹
ワカメ 数本
石ころ 数個
自分の背中 1回
以上、釣果報告でした。



















★ ご訪問ありがとうございます ★
ポチポチっとお願いします。

ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
↓

にほんブログ村
● COMMENT ●
ぷう&あんのママさんへ
知多半島の堤防からは小さい魚しか
狙うことが出来ないんですよ。
離島に行けばメバルも大きいのが狙えるんですけど
仕事帰りですと離島にも行けなくて。。。
あ~春ですね~
知多半島の堤防からは小さい魚しか
狙うことが出来ないんですよ。
離島に行けばメバルも大きいのが狙えるんですけど
仕事帰りですと離島にも行けなくて。。。
あ~春ですね~

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/702-fc63e1f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
パパさんのデリケートな、釣り方が忍ばれます。
おつまみには塩焼きにされたのかな?
今のわかめは柔らかくて美味しいですよね。
昨日家も知人が海で採ったわかめを頂きました。
春の香りがしましたよ