記念撮影は順番待ち。 - 2014.12.09 Tue
■ 土 管 坂 ■
ここが土管坂でした。

土管や焼酎瓶がつまれた風景
確かに土管だ
観光名所だけあって記念写真撮影の方々でいっぱいでした。
記念撮影の順番待ちして、お姫(はっち)も!
散歩道マップと案内板を見ながら先に進みました。
発窯ひろば
ここでは陶壁やオブジェを見ることが出来ました。
陶の森 資料館
煙突が大きかったです。
その煙突の前で
煙突と一緒に撮影するのは難しいな~(笑)
■ そ の 煙 突 の 横 に て ■
出ました!
でへへ~(笑)
この後も
散歩を続けます。
散歩道の至る所に焼き物が飾ってあり、それを見るだけでも楽しいです。
こちらは焼き物の窯らしい
テラスがある、うどん屋がありました。
恐らくワンコOK?次回の為に聞いとけばよかったです。。。
常滑の「やきもの散歩道」へは、
年に1度くらいのペースで遊びに行こうと思います。
また行こうな!はっち!
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと
にほんブログ村
ここが土管坂でした。

土管や焼酎瓶がつまれた風景
確かに土管だ
観光名所だけあって記念写真撮影の方々でいっぱいでした。

記念撮影の順番待ちして、お姫(はっち)も!


散歩道マップと案内板を見ながら先に進みました。

発窯ひろば
ここでは陶壁やオブジェを見ることが出来ました。

陶の森 資料館
煙突が大きかったです。

その煙突の前で

煙突と一緒に撮影するのは難しいな~(笑)

■ そ の 煙 突 の 横 に て ■
出ました!


でへへ~(笑)

この後も
散歩を続けます。

散歩道の至る所に焼き物が飾ってあり、それを見るだけでも楽しいです。


こちらは焼き物の窯らしい

テラスがある、うどん屋がありました。
恐らくワンコOK?次回の為に聞いとけばよかったです。。。

常滑の「やきもの散歩道」へは、
年に1度くらいのペースで遊びに行こうと思います。
また行こうな!はっち!












ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと


にほんブログ村
● COMMENT ●
ぷう&あんのママさんへ
焼酎瓶坂、いいですね~
焼酎が好きな方々集まりそうですね~
まだまだ知多半島は良い所がたっぷりありますよ~
焼酎瓶坂、いいですね~
焼酎が好きな方々集まりそうですね~
まだまだ知多半島は良い所がたっぷりありますよ~

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/938-b573f605
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
焼酎の瓶も使われているんだから、焼酎瓶坂でもよかったかも(笑)
はっちちゃん地方には面白い場所、観光地が多くていいですね。
またいろいろ見せてくださいね~