おちょぼさん - 2014.12.28 Sun
千代保稲荷神社へ参拝に行きました。
小さい頃から「おちょぼさん」って言っているので、千代保稲荷神社だとピンときません。
良く知っているのですけど行ったのは初めてなんです。
はっちが居なかったら行くこともなかったと思う。
東口の無料駐車場に車を停めて参拝(食べ歩き)です。
「おちょぼさん」と言えば「ナマズ」かな?
小さい頃に父親が「おちょぼさん」に行き、生きた小さいナマズ持って帰ってきて
自宅で飼育していたのを思い出しました。
お供えの油揚げはお狐さんとは関係なく
「イナリのナリは、物や生命を生み出す神」のことで、農業や商売繁盛に関係があるらしい。
(ネットより文章拝借。。。)
ちゃーんと1個(はっちの分)を購入しましたよ!
油揚げも購入したので
では、参拝しましょう

参拝するところに
こんなものも
軽くなったのかな??
分かりませんね~(笑)
続きまして
おみくじ
吉。。。だったようです(笑)
普通が1番(笑)
参拝もあっと言う間に終わりましたので
お店の見学
川魚が多かったです。
食べたことがないナマズ、食べてみたかったです。
ゴマ専門店もありました。
ちょっと、トイレ休憩し
商店街に戻ります。(笑)
おにまん
鬼まんじゅう購入
持ち帰って食べましょう。
うなぎ
食べたかったな~
ビール飲みたくなるから我慢だな~
もうすぐ本命の場所です
来たかったのは
ここ!
超有名な店なんです。
串カツ玉家さん
赤味噌の
どて煮
はっち同伴OKって言うか
立ち食い
はっち持ちながら串カツ食べるのは初体験でございます(笑)
揚げたての串カツ、最高~
玉家の横にて
お腹一杯になり
これにて、おちょぼさんとお別れ
気付いたら駐車場に可愛いワンコ
またな!
おちょぼさんで、楽しい時間を過ごせました。
ただ、川魚より海の魚がいいかな~
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと
にほんブログ村
小さい頃から「おちょぼさん」って言っているので、千代保稲荷神社だとピンときません。
良く知っているのですけど行ったのは初めてなんです。
はっちが居なかったら行くこともなかったと思う。
東口の無料駐車場に車を停めて参拝(食べ歩き)です。


「おちょぼさん」と言えば「ナマズ」かな?
小さい頃に父親が「おちょぼさん」に行き、生きた小さいナマズ持って帰ってきて
自宅で飼育していたのを思い出しました。

お供えの油揚げはお狐さんとは関係なく
「イナリのナリは、物や生命を生み出す神」のことで、農業や商売繁盛に関係があるらしい。
(ネットより文章拝借。。。)

ちゃーんと1個(はっちの分)を購入しましたよ!

油揚げも購入したので
では、参拝しましょう

参拝するところに
こんなものも

軽くなったのかな??

分かりませんね~(笑)

続きまして
おみくじ

吉。。。だったようです(笑)
普通が1番(笑)

参拝もあっと言う間に終わりましたので
お店の見学
川魚が多かったです。

食べたことがないナマズ、食べてみたかったです。

ゴマ専門店もありました。

ちょっと、トイレ休憩し
商店街に戻ります。(笑)

おにまん

鬼まんじゅう購入
持ち帰って食べましょう。

うなぎ

食べたかったな~

ビール飲みたくなるから我慢だな~

もうすぐ本命の場所です

来たかったのは
ここ!
超有名な店なんです。

串カツ玉家さん

赤味噌の
どて煮

はっち同伴OKって言うか
立ち食い
はっち持ちながら串カツ食べるのは初体験でございます(笑)
揚げたての串カツ、最高~


玉家の横にて

お腹一杯になり
これにて、おちょぼさんとお別れ

気付いたら駐車場に可愛いワンコ
またな!


おちょぼさんで、楽しい時間を過ごせました。
ただ、川魚より海の魚がいいかな~






ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと


にほんブログ村
● COMMENT ●
ぷう&あんのママさんへ
串カツの玉屋さん
有名なんですよ~
おいしかったです。
はっちはキャベツぼりぼり食べていました(笑)
はっちの願いってなんでしょうね~
ごはん山盛り?かな
串カツの玉屋さん
有名なんですよ~
おいしかったです。
はっちはキャベツぼりぼり食べていました(笑)
はっちの願いってなんでしょうね~
ごはん山盛り?かな

おちょぼさんと言えばやっぱり、串カツかな~。
人出が少なそうですね。
はっちちゃんも一緒にキャベツを頂けて良かったね!
地元に住んでいたのに重軽石の存在、知らなかったです・・・。^^;
久しぶりに私も遊びに行こうかな~。
人出が少なそうですね。
はっちちゃんも一緒にキャベツを頂けて良かったね!
地元に住んでいたのに重軽石の存在、知らなかったです・・・。^^;
久しぶりに私も遊びに行こうかな~。
ひろさんへ♪
串カツ食べに行きました~
やっぱり、揚げたて美味しいですね
朝9時頃、着いたので人も少なめではっち連れて歩きやすかったですよ
他の方のブログとか見てると、重軽石載せていたので、私たちも挑戦しました。
意外と地元だと、行かないですよね(^^ゞ
寒いこの時期だと、ワンコ連れで散策出来てお勧めです。
やっぱり、揚げたて美味しいですね
朝9時頃、着いたので人も少なめではっち連れて歩きやすかったですよ
他の方のブログとか見てると、重軽石載せていたので、私たちも挑戦しました。
意外と地元だと、行かないですよね(^^ゞ
寒いこの時期だと、ワンコ連れで散策出来てお勧めです。
トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/953-b0cfa874
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
重軽石のお願い、はっちちゃんのお願いは何だったのかな?
うまうまがたくさん食べれますように?でしょうか(笑)
叶うといいですね。