雪山の中で大撃沈。 - 2015.01.21 Wed
「はっち」です。
お化けでは・・・ございません。
入笠湿原で
スノーシューツアーに参加して遊びましたよ~
雪まみれになり
転びまくって
靴ごとスノーシューも外れ
(ふじけん先生が、それ右手に持ってって言うから
持ったら写真撮られた。。。意外とお茶目なふじけんさんだった。。。)
ふくちゃんにも
笑われた??(笑)
そろそろランチタイム??
って頃に吹雪いてきて
それでも景色は綺麗で
吹雪いてきても楽しかったです~
はっちの顔も凍ってきた??
腹減った~(笑)
ふくちゃんもお腹空いた~
さすが、
アウトドアの達人
ふじけん先生がテントはってくれている間
しばし休憩
テントの中にて
いろんな見たことのない裏ワザを拝見して
じゃーん!
出ました!
噂では聞いておりましたが
チーズフォンデュ!
とっても美味しかった~
これも
裏ワザ??
遠赤外線で温かくなるらしい
そして
焼きマシュマロ
クッキーに挟んだりして食べておりました。
とっても美味しかったようです。
ただ・・・オッサンは、マシュマロが大の苦手。。。
食べなくて、すんまそん。
マシュマロの
食べ方の説明中。。。
はっち!聞いても無駄だぞ(笑)
ホットワインで乾杯~
一杯だけにしました。
飲みだすと山のごとく動かなくなるので・・・
とっても美味しいランチを終了して
ゴールに向けて出発~
やや右膝が痛くなりましたが
はっちと一緒に楽しんで頑張りました。
はっちも頑張る~
途中ではっちが
「もう歩けません!」って駄々こねたりしました。
担いで歩くのか・・・っと思ったりしましたが
「はっち」も僕の右膝が痛い事を知っているので
頑張って
転がってくれました(笑)
もうすぐゴール!
そして
じゃーん!
ゴール!です。
4キロくらい歩いたようです。
通常の道ですと8キロくらいらしい。
家族全員で頑張りました!
はっちのPAWS(靴下)紛失4個(笑)
ふじけん先生、本当に感謝です。
良い思い出が出来ました。
ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと
にほんブログ村
お化けでは・・・ございません。

入笠湿原で
スノーシューツアーに参加して遊びましたよ~

雪まみれになり

転びまくって
靴ごとスノーシューも外れ
(ふじけん先生が、それ右手に持ってって言うから
持ったら写真撮られた。。。意外とお茶目なふじけんさんだった。。。)

ふくちゃんにも
笑われた??(笑)

そろそろランチタイム??
って頃に吹雪いてきて

それでも景色は綺麗で

吹雪いてきても楽しかったです~

はっちの顔も凍ってきた??

腹減った~(笑)

ふくちゃんもお腹空いた~

さすが、
アウトドアの達人

ふじけん先生がテントはってくれている間
しばし休憩

テントの中にて
いろんな見たことのない裏ワザを拝見して

じゃーん!
出ました!
噂では聞いておりましたが
チーズフォンデュ!
とっても美味しかった~

これも
裏ワザ??
遠赤外線で温かくなるらしい

そして
焼きマシュマロ

クッキーに挟んだりして食べておりました。
とっても美味しかったようです。
ただ・・・オッサンは、マシュマロが大の苦手。。。
食べなくて、すんまそん。

マシュマロの
食べ方の説明中。。。
はっち!聞いても無駄だぞ(笑)

ホットワインで乾杯~
一杯だけにしました。
飲みだすと山のごとく動かなくなるので・・・

とっても美味しいランチを終了して
ゴールに向けて出発~

やや右膝が痛くなりましたが
はっちと一緒に楽しんで頑張りました。

はっちも頑張る~

途中ではっちが
「もう歩けません!」って駄々こねたりしました。
担いで歩くのか・・・っと思ったりしましたが
「はっち」も僕の右膝が痛い事を知っているので

頑張って
転がってくれました(笑)

もうすぐゴール!

そして
じゃーん!

ゴール!です。
4キロくらい歩いたようです。
通常の道ですと8キロくらいらしい。
家族全員で頑張りました!


はっちのPAWS(靴下)紛失4個(笑)
ふじけん先生、本当に感謝です。
良い思い出が出来ました。
ありがとうございました。












ご訪問ありがとうございました。
ポチポチっとお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくおねがいします。!
この画像をポチッと


にほんブログ村
● COMMENT ●
これは最高の雪質でふかっふかっだぁ~気持ち良さそう~♪
はっちちゃんとの家族写真、これ素敵な思い出が出来て嬉しいですよね!
雪の中で食べるチーズフォンデュもいいなぁ♪
ウチも雪山へ行く度にPAWSのゴムブーツ2~4足なくなります・・・^^;
はっちちゃんとの家族写真、これ素敵な思い出が出来て嬉しいですよね!
雪の中で食べるチーズフォンデュもいいなぁ♪
ウチも雪山へ行く度にPAWSのゴムブーツ2~4足なくなります・・・^^;
さすが、お若いはっち家の皆さんです!
雪中行軍はオバサンには無理~!
でも雪の中でのチーズフォンデュは、お洒落ですね。
体が温まりそう!
にっこにこの家族写真が素敵です♪
雪中行軍はオバサンには無理~!
でも雪の中でのチーズフォンデュは、お洒落ですね。
体が温まりそう!
にっこにこの家族写真が素敵です♪
ひゃー、3回にわたってのレポートありがとうございます♪
ほんと、雪まみれな1日をがっつり楽しんじゃいましたね(笑)。
また遊びにいらしてくださーい♪激写しまっす。
>ROYROYさん
ご覚悟あれ〜(笑)。
ほんと、雪まみれな1日をがっつり楽しんじゃいましたね(笑)。
また遊びにいらしてくださーい♪激写しまっす。
>ROYROYさん
ご覚悟あれ〜(笑)。
ROYROYさんへ
この日は曇りでしたけど
景色は綺麗で最高でしたよ!
最後の方は、右ひざが痛くなり・・・
運動不足を痛感しました。。。
楽しみですね!フジケン先生がお待ちですよ~
この日は曇りでしたけど
景色は綺麗で最高でしたよ!
最後の方は、右ひざが痛くなり・・・
運動不足を痛感しました。。。

楽しみですね!フジケン先生がお待ちですよ~
ひろさんへ
PAWSのゴムブーツ履かせても履かせても
どこかで落としていて持参したブーツはすべて
使い切ってしまいました。
帰るころには左足の分が無くなってしまい。。。
また購入です。。。
PAWSのゴムブーツ履かせても履かせても
どこかで落としていて持参したブーツはすべて
使い切ってしまいました。
帰るころには左足の分が無くなってしまい。。。
また購入です。。。

ぷう&あんのママさんへ
こんばんわ~
雪の中でのチーズフォンデュ美味しかったです。
ホットワインもいただいたんですけど
美味しかった~
ご存知のように飲みだすと止まらなくなるので
一杯だけいただきました(笑)
全開に顔を出して掲載しちゃいました
こんばんわ~
雪の中でのチーズフォンデュ美味しかったです。
ホットワインもいただいたんですけど
美味しかった~
ご存知のように飲みだすと止まらなくなるので
一杯だけいただきました(笑)
全開に顔を出して掲載しちゃいました

ふじけん先生へ
今回は、本当にありがとうございました。
雪の中は不慣れで、頼り切ってしまい。。。
次回は、外見から整えて
お邪魔します!
また~
今回は、本当にありがとうございました。
雪の中は不慣れで、頼り切ってしまい。。。
次回は、外見から整えて
お邪魔します!
また~

まぁ!
はっちちゃんもパパさんもママさんも、なんて楽しそうなんでしょう!
はっちちゃんの雪まみれのお顔が、最高に可愛い!
一生の記念になる良い家族写真が出来ましたね〜
雪を見ると固まっちゃう我が家のゴールデン達と私達ですが、
こんな楽しそうな皆さんを見ると、こんな雪の世界を楽しんでみたいなって、ついつい妄想が…(笑)
何と言っても…
雪の中でのチーズフォンデュとマシュマロの焼いたのが食べたい!(笑)
はっちちゃんもパパさんもママさんも、なんて楽しそうなんでしょう!
はっちちゃんの雪まみれのお顔が、最高に可愛い!
一生の記念になる良い家族写真が出来ましたね〜
雪を見ると固まっちゃう我が家のゴールデン達と私達ですが、
こんな楽しそうな皆さんを見ると、こんな雪の世界を楽しんでみたいなって、ついつい妄想が…(笑)
何と言っても…
雪の中でのチーズフォンデュとマシュマロの焼いたのが食べたい!(笑)
ロッルー母さんへ
こんばんわ~
雪遊びは寒いですけど、その分楽しさが一杯です。
やや自家用車の調子?走行距離の問題なのですけど
良くなく、山の上で止まらない事を祈りつつ・・・
雪の中でのチーズフォンデュは最高でした。
ただマシュマロは・・・苦手なんで
ここの富士見パノラマはゴンドラで上に行くので
現地までは、普通の車でも行くことが可能で
意外と安心して出かけられますよ
ではでは、また今度
楽しみにしております。
こんばんわ~
雪遊びは寒いですけど、その分楽しさが一杯です。
やや自家用車の調子?走行距離の問題なのですけど
良くなく、山の上で止まらない事を祈りつつ・・・
雪の中でのチーズフォンデュは最高でした。
ただマシュマロは・・・苦手なんで
ここの富士見パノラマはゴンドラで上に行くので
現地までは、普通の車でも行くことが可能で
意外と安心して出かけられますよ
ではでは、また今度
楽しみにしております。

トラックバック
http://mebarukasago.jp/tb.php/988-cec8db4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
真っ白な雪原と八ヶ岳ブルーの空に感動したのを思い出します。
我が家も来月が楽しみです♡
体力に自信はありませんが…(・_・;